- ホーム
- 過去の記事一覧
作戦
-
テニスの試合の現場では、「攻撃的なストローク=全て深さが必要」は危険な発想です
テニスの試合でのストローク、皆さんはどんなことに意識を置いていますか?私はいつも、自分が打ったストロークの深さを重視しています。ですがつい、陥り…
-
ダブルスの基本的な前衛の動き、「チェンジ」がしっかりできる人は意外と少ない
ダブルスの試合、ペアの連携力が問われるとき。それはまず、前衛の頭上をロブで抜かれたときの「チェンジプレー」じゃないでしょうか。スムーズにサイドを…
-
テニスの試合で、「一度リードして、さらに相手を引き離す」ために必要な考え方とは?
試合で誰もが考えること。それは、まず相手をリードして、その後に引き離していくという展開。ウィンブルドンの試合を観ていても、いかにテニスは流れが重…
-
本当にロブが上手い選手は、「抜いた後の相手の返球」をイメージ出来ているからポイントが獲れる
試合に有効な「ロブ」という選択。ダブルスではもはや必須、シングルスでも相手のネットプレーを足止め出来る、本当に大事なショットです。ですが皆さん、…
-
シングルスの試合で、「どうにも相手のナイスショットが止まらない」ときの対応策は?
対戦相手には、色々なタイプがある。とにかくバンバン打ってきて、確率度外視でハードヒットしてくるような選手もいますよね。もし、アナタが対戦して序盤…
-
テニスのシングルスの試合、結局相手のどこをチェックすれば良い?
相手をよく観察することの重要性、をこのサイトでは何度も書いてきました。でも結局考え過ぎて、いつも中途半端に終わってしまうこと、多くありませんか?…
-
「あ、俺テニス上手くなってきたかも・・・」と感じる瞬間は、こんなときかも知れない
今回は、私の経験則で。なかなかテニスが上手くならない、なった気がしない・・・と悩んでいたときに、ふと試合でこんな感覚になることがありました。色々…
-
ネットより低い位置からのボレーでは、「絶対にボールにスピードを出してはいけない」、その理由について
テニスの試合は、誰でも熱くなるポイントがある。特にラリーが長くなる、ネットプレーに移行していくとより「ポイントを決めたい!」と思うようになりますよね。…
-
シングルス試合での実践的なネットプレーは、「ゆっくりな速度のアプローチとフェイント」を混ぜていこう
学生の皆さんやジュニアの選手の試合を見ていると、ネットプレーがほとんど無い。特に女子選手は、ストローク力が勝ってしまうという現実もあり、あまり積極的に実…
-
「なぜアナタのダブルスは勝てないのか?」を考えると、試合中にペアに謝ることの無意味さに行き着く
「ダブルスの試合、どうしても勝てないんです。。」というお悩みの声を、たくさん頂きます。私が普段、テニスをしている仲間の中にも、勝てる技術を持っているのに…