バックボレー

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「バックボレーが決まらない」なら、改革が必要

    男性の方でも女性の方でも、バックボレーの決定力、課題じゃないでしょうか?男性なら片手バックボレー、女性の方なら両手バックボレーが多いはず。この…

  2. ボレー

    やっと届いたハイボレー、逆クロスにしか打てないはず

    相手のロブが良い、手を伸ばしてやっと届いた時・・・コースはどうでしょう。自分が打つ時も、相手が打つ時も、この予備知識があると良いですよ。無理しな…

  3. ボレー

    バックボレーのメリットは、ポジションがずれないこと

    試合をしていて、気が付けば自分のポジションがおかしい・・・という人。こんな場所に立っているつもりは無かったのに・・・となるのは、恐らくフォアボレー頼みに…

  4. ボレー

    バックボレーをクロスに打つ、のは簡単なようで難しい

    バックボレーのコントロール、みなさんどうでしょうか。何となく、ブレたり大事な場面で入らなかったりしないですか?クロス方向へ、バックボレーをしっか…

  5. テニス ポジショニング

    ボレー

    バックボレーの方が、実は簡単です

    「とにかく、バックボレーが苦手なんです・・・」という、みなさん。それって、本当ですか?バックボレーが難しくて、テニスが嫌になる、試合なん…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    片手バックボレー、打ち終わった後の「左手」の形が大事

    ボレーの打ち方が綺麗な人って、特にバックボレーが乱れない。安定している背景には、実は「打ち終わった時の形」がすごく整っている、というのがあると思います。…

  7. ボレー

    バックハンドハイボレー、パンチ力を出して決めるコツは?

    試合の中で、バックハンドハイボレーを打つ時。ゆっくりした相手のボールなら、しっかり決めてポイントを取りたいところ。でも、なかなか力が入らないバッ…

  8. テニス ボレー

    ボレー

    試合で使える「バックボレーの抑え」を効かせる5つのコツ

    グッと抑えの効いたバックボレー、試合で打ちたいですよね。スライス回転がかかって、深く相手コートに打ってチャンスを広げる。こういうボレーに必要なコ…

  9. ボレー

    バックボレーで前に踏み込む、ことが出来れば試合でも勝てる

    ボレーの上達に悩んでいる方の、ほとんどがこれを克服できていません。どこか苦手意識があるから、いつまで経っても中途半端なまま。誤魔化している自分を…

  10. テニス ダブルス

    ダブルス

    バックボレーは臆病になるから、ダブルスで狙い目なんです

    ダブルスの試合、バックボレーは狙い目。特に相手に触らせていく、ことで効果的にポイントが取れますよね。繰り返しますが、結構ココ狙い目、ですよ。…

  1. 練習メニュー

    前に落とされると弱い、根本的な要因は?
  2. テニス 準備

    リターン

    サーブの調子が良い相手には、遠慮なくロブリターンを
  3. その他

    テニスの試合で必要な、「ボールを動かし、相手を動かす」感覚を養う練習メニュー
  4. シングルス

    シングルスの試合、相手がスライスの構えになったら実行したい5つの秘策
  5. その他

    「テニスコーチとして一番重要なこと」に気付かされた先輩コーチからの相談ときっかけ…
PAGE TOP