テニス

  1. その他

    ただ、ぼんやりと考えていること

    最近、考えるんです。YouTubeの動画も、どうしていこうかなと。T-PRESSらしさって何だろう、視聴者のみなさんの期待に応えられていないじ…

  2. メンタル

    精神的に強くなるとテニスも楽になる

    先日ラジオで放送させて頂きました、このテーマ。あれから私自身も、もう一度じっくり考えてみました。自分が精神的に強いかどうかはさておき、しっかり…

  3. メンタル

    テニスの中に、好き嫌いを作ろう

    みなさんは、こんな意識でプレーや練習をしてませんか?「苦手なものを練習しないといけない」「苦手を作ってはいけない」もちろん、最初はそれ…

  4. その他

    女子ダブルス交流会 ご参加ありがとうございました!

    8月17日(水)にて開催されました、T-PRESS女子ダブルス交流会イベントにご参加頂きました皆さん、ありがとうございました!当日は朝から雨模様で開催…

  5. 戦術

    データはあくまでデータ、答えじゃない

    先日、こんな会話をする機会がありました。「データでは、相手はこうだと思ったんですけどね…」と。まず、データを取れている時点でその方は素晴らしい…

  6. メンタル

    自分の「これくらい」が、相手には脅威に

    先日のFMてにすまんPRESSの収録では、「格上と渡り合おう」というテーマで放送させて頂きました。ぜひコチラからご視聴頂けると嬉しいです!その…

  7. 戦術

    試合の現場で強い手堅さ、とは何か?

    テニスの試合の現場で、「この人は粘り強い…」と感じる機会はありますか?対戦相手だったり、味方のペアだったり。色々な方とテニスをしていると、みな…

  8. その他

    刺激に勝る、妙薬は無し

    本日は、東京都練馬区のタウンテニス大泉学園さんにお邪魔させていただき、T-PRESS CUPのダブルス大会を実施させて頂きました。参加ペア数は少し寂し…

  9. 練習メニュー

    漠然とした練習で、テニスは上達しない

    テニスの練習について、改めて考えてみました。今回、高西コーチとYouTubeの動画を撮影させて頂いたこともあり、本当テニスの練習って難しいなと。…

  10. 練習メニュー

    練習が変われば、テニスは変わる

    みなさんは普段、どういう練習をしてますか?部活やサークル、テニススクールなど、その練習環境は様々だと思います。私自身、練習に対しては一つの大き…

  1. ストローク

    プロ選手に影響を受けやすいけど、「ストロークのスタンスはオープン?クローズ?」の…
  2. テニス チャンス

    Q&A

    Q&A「試合に出る頻度は、どれくらいが良いの?」
  3. テニス ダブルス

    リターン

    ダブルスの試合で重要な、「リターンからのストレートアタック」は、しっかり事前にパ…
  4. テニス ガスケ

    リターン

    セカンドサーブを叩くこと、がファーストサーブの力を削ぐことにつながる
  5. 戦術

    勝ち方を見つける、という技術
PAGE TOP