雁行陣

  1. ダブルス

    雁行陣の前衛に必要な、洞察力について

    雁行陣での戦いで、しっかり攻撃的にプレーしたい。でも、しっかり守備もしたい。この役割を担うのは、前衛です。前衛がしっかり洞察力を持ってプ…

  2. テニス ダブルス

    戦術

    下がれば下がるほど、テニスは技術と体力が要る

    テニスのプレーは、後ろの方が簡単?どちらかと言えば、後衛の方が前衛より出来る、難しくないというイメージはありませんか?プロ選手も下がってのストロ…

  3. ダブルス

    ストレートを抜かれても、カバーできる後衛はどんな感じ?

    ダブルスの試合で、雁行陣でのラリー。そこから味方の前衛が動いたけど、ストレートを抜かれる・・・よくあるパターンですよね。これを、どこまで後衛がカ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

    ダブルスの試合での雁行陣、ストローク同士の打ち合い。相手の前衛にポーチに出られるのが怖い、と思いますよね。でも、これを恐れていては試合にならない…

  5. ダブルス

    破天荒な前衛、がミックスダブルスを変える

    前衛は、前に、前に。この意識は大事ですが、それだけなら相手にかわされる。だからこそ、ミックスダブルスでは掟破りな前衛、になって欲しい。男…

  6. ダブルス

    バレないでポーチに出られる!にはコツがある

    ダブルスの試合で、前衛で動けない!と、お悩みの方に、今回はシンプルなコツをご紹介します。よくポーチは、「斜め前に動いて打つ!」と習いませんでした…

  7. テニス ボレー

    ダブルス

    前衛が触る機会を、どうやって後衛が作るのか

    ダブルスの試合で、リズムが悪いときは・・・?きっと、前衛が触れないで後衛だけのプレー、になっている時でしょう。そんな状態が続くと、後衛は厳しいし…

  8. テニス メンタル

    ダブルス

    前衛のポーチが簡単なのは、並行陣?雁行陣?

    「前衛は、ポーチに出ないといけない!」と、焦ってしまう。確かにポーチに動くことは大事ですが、どんな場面でも、どんな陣形でも・・・という訳にはいきません。…

  9. テニス 環境

    ダブルス

    ストレートへ打つと決めたら、絶対にブレてはいけない

    ダブルスの試合で、アナタ自身が後衛で、相手の前衛を狙う。リターンからでも良いし、ストロークからでも良い。大事なことは、「ブレない」ということ。…

  10. ロブ

    「上げた!」を言わないロブは、つまりは・・・?

    ダブルスの試合で、ロブを上げる。この時に、普通は後衛は前衛に「上げたよ!」と声をかけるのが普通です。前衛は基本、後ろは見ないでプレーしてますから…

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスの練習では、「不確定なランダム要素」を取り入れないと、試合とのギャップを埋…
  2. ボレー

    「ネットにガン詰めしたボレー」とストロークのラリー練習、は試合を想定すると無意味…
  3. テニス 練習

    練習メニュー

    「テニス部の練習メニューは、慣れてきたら意味が無い」常に変化を楽しめるチームが、…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルスペアの理想的な組み合わせは?」について、両者のプレースタイルの違いから…
  5. テニス 客観視

    戦術

    テニス選手には、見た目とショットスピードが比例しない選手もたくさんいる
PAGE TOP