- ホーム
- 過去の記事一覧
観察眼
- 
        
- 
        
- 
        メンタルが強い人は「これを打てば大丈夫」、と思える人どうしても、試合になるとメンタルが弱いと感じる人。実際、人の心の強さなんてそう大差は無い、と思いますよ。試合でメンタルが強い人って、要はこういう… 
- 
        長い試合に慣れている人は、後半にペースを上げることが出来る特に、シングルスの試合ですかね。毎回長い試合をものにしていくのが得意、な選手ってみなさんの周りにもいませんか?こういう選手は、やっぱり試合の後半… 
- 
        結局テニスの試合で、どんなショットを打てば良いのか分からない人へシングルスでもダブルスでも、自分がどんなショットを打っていくのか。この選択に、迷いがあるから試合でもミスが増える。「でも、どんなショットを打てば… 
- 
        ディフェンス力が高い選手は、いつでも爪を隠しているそんなに強く無さそうなのに、なぜか試合で勝てない相手、いませんか?初見の相手だって、そうだと思います。何か分かりやすい武器がある選手なら、それを… 
- 
        シングルスの試合、まずは前に出て相手にパッシングショットを打たせようシングルスの試合で、相手の実力や特徴を測ってみる。それには、序盤に前に出るのが一番でしょう。相手にプレッシャーをかけて、得意なコースやストローク… 
- 
        
- 
        相手が打つ前に、「良い態勢なのかどうか?」は必ずチェック!相手が打つたびに、毎回ビックリ。これでは試合で、予測も何もあったものじゃない。シンプルに、まずみなさんここを意識していきましょう。相手の… 
- 
        その場になって考える、ではいつまでも試合で後手に回る試合になって、頭が真っ白になってしまう。これって、やっぱり「その場でしか考えられていない」からなんです。テニスは、自分の手元でボールを止めること… 





