- ホーム
- 過去の記事一覧
フットワーク
-
フットワークの視点から考えたら、「サーブ&ボレーって、めちゃくちゃ難しい技なんじゃないか?」という疑…
サーブ&ボレーの必要性、有効性は何度か書いてきました。ですがその度に多くの方から、「難しい!」「止まれない!」という感じでご質問を頂くようになりました。…
-
素振りの練習で上手くなる人は、「色々なシチュエーションを想定して」素振りがやっているから強い
素振りの技術って、実は見落とされがち。ただ気持ち良く振って、なんとなく練習しているから上手くなると思ってはいませんか?ここは考えておきたい。…
-
ボレーに必要なリズム感、「1,2,3」のフットワークを覚えておけば初心者の方でも安定します!
今回は、ボレーに必要なフットワークについて改めて。よくストロークも、「1,2,3」のリズムで習った記憶、ある方も多いと思います。では、ボレーはど…
-
現代のテニス、ストロークに必要な「壁を作ってコンパクトに振り抜く」フォームを確認しよう!
皆さんはテニスをやっている中で、「壁を作る」という言葉を聞いたことはありませんか?私はすごく、教えられた記憶があります。でも当時はあまり「壁」と…
-
テニスの試合で使える実践的なボレーボレー、「ルーマニアンボレー」の練習効果はすごい
テニスの練習の中で、効果的なのに見落とされがちなメニュー・・・それは、ボレーボレー。最初のウォーミングアップくらいしかやらない、人がほとんどじゃないでし…
-
明らかな相手のチャンスボールを守るときには、「慌てずコンチネンタルグリップ」で守備的になることが大事…
テニスにおいて、守備のときには大原則があります。それは、グリップを薄くすること。サーブやボレーのとき、に握るグリップであるコンチネンタルグリップ…
-
テニスのポジショニングが分からない人は、「自分の守備出来るテリトリー」を把握しよう
テニスの試合に出ていると、「守備のときに予測ができない・・・」という声をよく聞きます。私も昔は、そうでした。だって強い相手はどこにでも打てそうだ…
-
スマッシュを冷静に決めるには、「相手が予想して動いても、慌てないこと」まで意識しよう
スマッシュミスが発生するとき、皆さんはどんな要素が働いていることが多いですか?意外と見落とされがちですが、スマッシュを打とうとして「相手が走っているのが…
-
もうすぐ開幕の全米オープン前に確認したい、「ハードコートでのテニス」が難しい理由5つ
予選が始まり、もうすぐ本戦の開幕を迎える全米オープン。4大大会の中で年内で最後となる大会は、華やかなニューヨークが舞台・・・ということで、ハードコートが…
-
フットワークが良く足に自信がある選手は、「コンパクトなフォーム」を身に付けると、強みを活かせる!
皆さんの周りには、「やたらと足が速くて、フットワークが良い選手」いませんか?今の錦織選手のコーチであるマイケル・チャン選手は、まさにそうでした。…