ドロップショット

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップショットをしっかり決めるコツは、〇〇に有り!

    試合の中で、浅い場所を狙うドロップショット。ちょっとしたコツで、女性の方でもシニアに方でも、楽に打てるようになります。「浅く打たないと・・・弱く…

  2. テニス ダブルス

    ストローク

    両手バックハンド、だけで良いの?

    最近では、片手バックハンドストローク、の選手は少ないですよね。学生、ジュニアの試合を観ていると、女子ではまずほとんどいないですし、男子でも少ない。…

  3. テニス リターン

    ストローク

    風が強い日の必殺技、はコレに限る

    風が強い日の試合、相手も自分もなかなか苦しいですよね。いつも通り出来ないし、サーブのトスアップも難しい。イライラしながら試合をしている中で、相手…

  4. ストローク

    なぜ、ドロップショットが上手い選手が少ないのか?

    テニスの試合で使う、ドロップショット。このショット、何度か記事で書いて来ましたが、みなさん改めてどんなイメージですか?「難しい」「上手い人のショ…

  5. テニス サーブ

    戦術

    連続ポイント、は意図的に

    テニスの試合は、1ポイントずつ。プレーしては止まり、また結果が出て次のプレー、ポイントが始まりますよね。ここぞというポイントでは、しっかり「連続…

  6. テニス ボレー

    リターン

    超スローサーブ、苦手にしてない?

    試合に出ていると、色々な相手と戦います。サーブが速い人、遅い人、アンダーサーブにクイックサーブ・・・。でも、意外と苦戦するのって「超スローサーブ…

  7. テニス スライス

    戦術

    スピン禁止、さぁどうする?

    私は、練習でこのシチュエーションで試合をしてました。最初は先輩からの提案で、「なんかやりにくいし、嫌だなぁ・・・」と思いながらやってたんですけど。…

  8. ストローク

    走らせ甘いボールを引き出す、決める

    甘いボールを引き出して、決める。テニスの試合は、攻撃は基本これだけです。焦る必要は無いし、何も特別なことをする必要はありません。走らせる…

  9. ダブルス

    ミックスダブルスは、女性の前のスペースでチャンスメイク

    ミックスダブルスの試合での、鉄板パターン。それは、どのレベルにも関わらずコレ、でしょう。逆に、アナタ自身もしっかりと警戒して、対策を練らないとい…

  10. ストローク

    浅いボールで崩すから、ストロークも崩せる

    相手のストロークに安定感がある、調子が良さそう。こういう時に、無理に強く打っていっても難しい。こちらがリズムを崩してしまう、ミスが増えるだけです…

  1. テニス ストローク

    ストローク

    いつも力んでしまう人は、脱力出来る具体的な方法を!
  2. その他

    「このテニス選手、もったいない・・・」と私が感じるときは、こんなプレーを観たとき…
  3. メンタル

    絶対無理だよ、という鴨的な発想
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブの軌道のイメージを変えてみる」ことで、試合の中で厳しいコースを突けるよう…
  5. フットワーク

    「パワーとスピードを生み出す関節の使い分け」身体を理解してテニスの動きを身に付け…
PAGE TOP