- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
高いロブでのスマッシュは、「自分のイメージよりも早く」上方向にラケットを降り出そう
高いロブ、皆さんはスマッシュでしっかり打ち切れていますか?高いロブは、それだけ周りもシーンとして、緊張感が高まる。しかも簡単そうに見えて意外と難…
-
【試合前・保存版】ダブルスの試合で、ペアと確認しておくこと5つ
皆さんからいくつか寄せて頂くメッセージの中で、「試合前に観て、結果が出ました!」という声を多く頂くようになります。文章だけのサイトで不十分でありながら、…
-
バックバンドボレーの基本を見直すなら、「基本の構えと触るボールの箇所」を徹底しよう
今年の4月からテニスを始めて、約半年くらいの方。色々と悩みはあるけど、やっぱり「バックハンドボレー」が一番の難点になってはいませんか?とにかく、…
-
ネットプレーが上手そうな相手でも、「球速が遅いスライス」が打てれば泳がせてミスを誘える
遅いボールは打ちやすい?きっとテニスをやっている人は、この答えにNO!と答えるはず。遅いボールって実はタイミングを合わせ辛いし、打ち辛い。…
-
テニスのラリーで変化を付けやすい「三往復目の法則」について、アナタは自覚はありますか?
「相手が変化を付けたり、展開してくるタイミングが、読めない・・・」と、不安にかられている人。確かに、テニスの試合では相手がいつ攻めてくるのか、変化を付け…
-
テニス選手として成長しないなら、出来るだけ早い時期に「本物」を観ておこう
私自身、中学高校と全国大会とは無縁だった。大学は体育会に入ったけど、そのときは関東5部。この関東5部、というのも強さがよく分からなかったけど、ど…
-
テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です
良いキャプテン、リーダーって、どんな人物像をイメージしますか?プレーで引っ張る人、結果を出す人、言葉で牽引する人・・・色々ありますよね。でもそう…
-
テニスの試合で自分の武器を使いたければ、「武器を使えるポジショニング」を意識していこう
試合で強引な攻撃ばかりしている人は、大抵3回戦あたりで負けていく。ナイスショットが入っているときは良い、ですが入らなくなってからが大変。元々粘れ…
-
一昨日のカープ優勝の瞬間を観て感じた、「悔しい瞬間を眼に焼き付けること」の大切さ
一昨日は広島カープがセリーグでの優勝を決め、一つの節目の日となりました。もちろん、この後もシーズンで試合は続くし、CSを勝ち抜かないと次のステージ、日本…
-
1人が県大会にいけば「必ず2人目、3人目が出てくる」のがチームテニスの良いところ!
「テニスは個人スポーツだし、チームで練習しなくても良いのでは?」と思っている方、少なからずいるんじゃないでしょうか。人数が少なく、実力が近い人だ…