- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ボレーが安定している人は、ラケットと身体の距離がいつも一定に保てている
ボレーを安定させて、試合で使っていきたい。そう考えている人は、とにかくまずシンプルにいきましょう!ボレーのコツ、それはラケットを動かし過ぎなこと…
-
他の人の考え方は否定せずに、自分の糧にした方が10倍強くなれる
すっかり春らしく、いや夏っぽくもなってきましたね。そろそろ試合のシーズン、ゴールデンウィークには大事な試合を控えているみなさんも多いんじゃないでしょうか…
-
相手の前衛をマークする、のも前衛の大事な仕事
相手の前衛がポーチに出られて、決められてしまう。これを、ただのナイスプレーだと思っていると、アナタ側のペアはずっとやられ続けるでしょう。相手前衛…
-
ラケットを振れなくなった段階で、試合を投げてしまう人が多過ぎ
試合でビビって、ラケットが振れなくなる。これって、かなりの人が多く経験している問題だと思います。もちろん、私だって経験あります。だからこ…
-
粘ってもミスしてくれない、相手には攻めないと試合には勝てない
相手を攻撃していくこと、から逃げてはいけない。粘り勝つ、というのもテニスの試合では重要な要素ですが、それは粘って相手がミスをしてくれるとき、の話。…
-
試合では「自分でコントロール、制御出来るもの」に集中しよう
試合の中で、劣勢の場面。こういう時に、何を考えると試合の流れが良くなっていくのか。つい、私たちはあれもこれも、と欲が出てしまいますよね。…
-
淡々と同じことを繰り返す、のが得意な人はテニス向き
テニスの試合って、同じことの繰り返し。のようなこと、が多いと思いませんか?まずはサーブ、それからストロークも、そんなに毎回違うってことないですよ…
-
強いスマッシュを打ちたければ、腕を振ってはいけない
ここを勘違いしていると、いつまで経ってもスマッシュは上達しない。それどころか、試合ではロブで狙われてばっかりになって勝てないですよ。それくらい、…
-
「振り抜いた後に、最後は惰性」が切れ味鋭いストローク
切れ味鋭いストローク、試合で打ちたいですよね。実際の試合で、すごく良いストロークを打っている人って、どんな感じでしょうか?力んで、パワーで押して…