目次
テニスの試合、いかに「予測」が大事かは何度も書いてきました。
その予測には、根拠が必要。
たくさんの経験を積んでいくことが効果的ですが、しっかりした知識があれば、経験を多く積まなくても的確な予測は出来るのです。
今回は、ドロップボレーを見切る裏技、教えます!
テニスの試合で、「相手のドロップボレーを見切る裏技」を公開します
■まずは結論から・・・
ズバリ、「相手の足が打つ前、先に止まってるとき」です。
ドロップボレーは、打つ前に独特の間があり、先に足が止まって自由に考えるような時間=間が出来ると、人はドロップボレーを打ちたくなるのです。
ネットプレーは激しく動くプレーが特徴ですが、どこかでフッと「先回り出来た」ような場面、アナタもありますよね。
そんなときには、前に落としたくなったりしませんか?
ドロップボレーを打ちたくなる間、はテニスの試合の中で何度も存在するのです。
それに気付けないと、ただやられてばっかり・・・になりますよ。
■試合では、ドロップ好きな選手とそうでない選手、しかいない
実際の試合の現場では、この2パターンで考えて欲しい。
この選手は、そもそもドロップが好きなのか、どうなのか?
あとは、チャンスボールであえて少し後ろで待っておいて、ドロップを誘ってみる。
そこで序盤に打ってくれば、間違いなく「好き」な選手と言えるでしょう。
警戒度を上げて、対応出来ますね。
■ドロップを拾ってのポイント奪取は、最高に流れを呼び寄せる!
イメージしてみて下さい。
相手のドロップボレーを、先読みして拾って反撃する、そのポイントを奪う。
最高にテニスの試合の流れが動く、瞬間です。
その流れは、作戦の準備と観察眼だけで必ず持って来れる。
自分自身で、流れを呼び込んでいかないとテニスの試合では勝てない。
ましてや格上相手なんて、無理な話なのです。
上手い選手でも、必ず癖はある。
今回紹介したドロップボレーを先読みする裏技も、大げさに書きましたが「癖」を読むということ。
もちろん、これに当てはまらない選手もいます。
ですがそういった選手も、必ず別な癖はある。
「読めた!」と思ったら、思い切ってダッシュしていきましょう!
ドロップボレーのように変化を付けるショットは、その人の個性が出やすいのがテニス。
しっかり観察して、アナタ自身観察の経験値を積んでいきましょう。