目次
もうすぐ夏休み、部活の練習時間も長くなってくる。
そんなときに重要なのは、やはり熱中症対策。
個人任せにしていては、はっきり言って危険!すごく危ないです。
ニュースで見る機会は少ないかも知れませんが、毎年夏の部活中に多くの人が死亡、重体になっている事実を、しっかり認識しましょう。
夏場の熱中症対策は、とにかくチーム全体で取り組むこと。
これを強く、意識してみて下さい。
「今年も夏本番!」部活のときに、みんなで実践したい熱中症対策4つ
1.先行した水分補給
まず練習前から、しっかりと水分補給を終えた状態で練習を開始すること。
前日の夜から、寝る前に500mlは飲むようにしましょう。
夏場は夜の発汗量も多いので、運動していなくても水分はどんどん失われていきます。
しっかりチーム全体で、意識を高く持つことが大事です。
2.キャップやサンバイザーの着用
熱中症の対策として、頭部のケアは最重要。
出来れば全員、しっかりキャップをかぶるかサンバイザーを着用し、少しでも直射日光を避けるようにしましょう。
見た目を気にして被らない、というのはチームとして無し、くらいのルールを作っても良い。
それくらい、何も着用しないでの屋外でのテニスは、もはや危険なのです。
3.日陰で休憩するローテーション
ひと昔前までは、「部活は休憩無し!」が常識だったかも知れません。
でもこれって、やっぱり非常識だと私は思います。
しっかり練習する人、休む人は陰で休めるスペースを作って分けておく。
そうすることで、より練習にも集中出来ますし、疲労を残さない。
4.体調が悪い日は、積極的有休休暇に!
これは私からの提案です。
夏場は部活にも、有給休暇を設けても良いと思う。
朝起きて少しでも体調が悪い、疲労がたまっているときには、休むのOKにしてしまう。
熱中症になるときには、その日の体調が大きく影響しています。
「やる気が無いやつは、来なくて良い!」という感じではなく、ルールとして休めるルールを作るのは、私はありだと思います。
自己判断、を尊重するような仕組み、この機会に部活やサークルでも作りませんか?
ストレスも疲労もたまって、誰かが倒れた後・・・だと遅いですよ。
熱中症の怖さは、経験しないと分からない。
私自身、大学時代に一度経験してからは、自分なりにしっかりケアするようになりました。
そんな気付きを、ぜひチーム内でたくさん発生出来る、ケア出来るような仕組みにしていって欲しいのです。
とにかく屋外での夏場のテニス、気を付けて皆さん頑張りましょう。