テニス ボレー

スマッシュ

試合に有効なスマッシュは、「上に向かって打つから良い深さが出る」ことを意識しましょう

目次

試合で使うスマッシュは、実際には深さが大事。

つい浅い場所に叩き付けるようなスマッシュが「良いスマッシュ」と思われがちですが、粘り強い相手だと下がってワンバウンドで拾われる。

改めて、試合で有効なスマッシュについて考えてみましょう。

深さがあって伸びがある、そのためには、上方向に抜けていくようなスマッシュが必要です!

 

試合に有効なスマッシュは、「上に向かって打つから良い深さが出る」ことを意識しましょう

 


 

1.スマッシュは一番、意識改革が必要な技術です

スマッシュほど、勘違いして覚えている技術は無いかもしれません。

実際に試合では、深い位置、サービスライン付近かそれよりも後ろで打つ機会が多い。

なのに下方向に向かって打つ、叩き付けるようなスマッシュを求めるような人が多いのは、なぜでしょうか?

プロ選手の試合を実際に観てみて下さい。

きっと、深いスマッシュ、しっかり伸びのあるスマッシュがほとんどのはずです。

深さが無いと、現代テニスではスマッシュと言えど反撃されてしまうのです。

 

2.スマッシュも回転をかける、だからこそ薄いグリップで上方向へ打つ!

サーブと同様に、上方向へしっかりラケットを出していくのが大事。

サーブはネットから遠い、スマッシュは近い・・・と油断してはいませんか?

しっかり回転をかけて、上方向にラケットを振っていくことでスマッシュも軌道が高くなる。

上から抑えるような低い軌道で入るスマッシュは、よほどネットの近くで打てるときだけ。

回転をしっかりかけて、バウンド後もしっかり伸びるスマッシュを打っていきましょう。

 

3.横向きで打ち終われば、絶対アウトしない

「上方向に打つと、アウトしちゃう・・・」と言う人は、横向きのキープが足りない。

打つ前から、身体が前方向を向いてしまっていることが多いと思います。

横を向いて、そのまま横向きで打ち終わることを意識すれば、しっかり回転がかかる。

サーブ同様に、しっかり打点に顔を残すことを意識しましょう。

深いスマッシュを打てていれば、慌てなくても相手からの攻撃は恐れることはありません。

 

深い位置からのスマッシュ、練習からしっかり「深い位置」でやるようにしましょう。

ネットタッチのスマッシュも大事ですが、もっと深い位置で打つ、サービスライン付近から下がって打つ練習もやってみて下さい。

顔を残して、アウトボールも打ってしまう、それくらいの強い気持ちが大事。

サーブよりは入る範囲が広いので、思い切って上に振りぬくこと。

これだけで、試合で使えるスマッシュに改革出来るはずです!

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを

関連記事

  1. テニス スマッシュ
  2. スマッシュ

    テニスで「スマッシュが上手い人が意識していること」で応用が効く技術5つ

    テニスの試合では色々なショット、技術が求められます。では、その…

  3. テニス スマッシュ
  4. テニス サーブ

    スマッシュ

    「スマッシュを磨きたければ、スライスロブを打ち抜け!」一般レベルの試合の勝敗は、この決定力で決まる!…

    スマッシュを打ち切れるかどうか、はテニスの試合の勝敗を大きく左右します…

  5. テニス ミス

    スマッシュ

    スマッシュがスロート部分に当たる人は、準備のラケット位置を高くスタート!

    スマッシュミスで多いケース、はこのケースでしょう。打点が近く、…

  6. スマッシュ

    「深いロブでスマッシュが厳しい!」ときにはスィングを止めての返球でOK!な感覚も大事

    女子ダブルスの試合、特に年齢別の方の試合になると、頭上を狙うロブの精度…

特集記事

  1. メンタル

    相手にやられて「ダメだ」と思うから、いつまで経っても勝てないんです
  2. テニス ストローク

    シングルス

    全力で前にダッシュして目の前に落とす、のはテニスでは難しい技術
  3. テニス シングルス

    スマッシュ

    深いロブは、ゆったりしたスマッシュで充分に対応出来る
  4. テニス ロブ

    ストローク

    攻撃出来るのにつないでしまう人は、「振り切るポイント」を作って何かをやり切ろう!…
  5. テニス サークル

    練習メニュー

    大学生からサークルでテニスを初めても、どんどん上達していく人の特徴4つ
PAGE TOP