テニス スマッシュ

スマッシュ

「コートに叩き付けて相手に触らせないスマッシュ」を、最低限ネット近くでは打てるよう磨きましょう

目次

スマッシュをしっかり決めきる、というのはテニスの試合で最重要項目ですが、その決め方は様々です。

その一つが、高くバウンドさせて相手に触らせないようなスマッシュ。

上級者でなくとも、せめてネット際ではしっかりこのショットを打って、ポイントを終わらせることができるように、練習しておきましょう。

 

「コートに叩き付けて相手に触らせないスマッシュ」を、最低限ネット近くでは打てるよう磨きましょう

 


 

■コツは、「顔の高さで手首を使って」そして、打点を前にして打つ!

腕を振り過ぎると、上手く当たりません。

しっかり手首を使って、普段のサーブよりも少し低めの打点で捕えて、コートに叩きつけるようなイメージを持ちましょう。

ボールを打った瞬間に、ラケット動作を止めるくらいのイメージでOK

まずは自分でボールをトスして、コートに叩きつけて高くバウンドできるように練習してみましょう。

 

■逆クロスが一番打ちやすく、ミスになりにくい

コースとしては、逆クロスが最も打ちやすく、お勧めです。

横向きをしっかり作って、手首のプロネーションを活かして打てるとパンチの効いたスマッシュになります。

あまり厳しいコースは狙わずに、サービスライン手前くらいに打ち込むと、ちょうど相手の頭を超えて触れないバウンドにできるはず

オムニコートだと若干、弾む力が弱いので強めに打つ意識が必要です。

 

■ボールロストは仕方ない、と割り切る

「高く弾ませ過ぎて、ボールが外に出たらどうしよう・・・」と、考えてしまう方もいるでしょう。

こればっかりは、仕方ありません。

ポイントを獲り切るほうが大事ですので、もし出てしまったら拾いに行くか、難しければロスト扱いで本部にセットボールを取りに行きましょう。

何球も出してしまうとさすがに問題ですが、1~2球であれば問題ありません。

 

ダンクスマッシュと呼ばれ、どうしても男性が打つイメージが強いこのショットですが、ネット際であれば女性でもしっかり身に付けたい。

ネット近くから深いスマッシュは、どこかミスしてしまいそうな雰囲気がありませんか?

近くに叩きつけるほうが、決まりやすいし打ちやすい

まずは自分のトスで練習して、その後に球出しからのスマッシュ、実戦形式で感覚を養っていきましょう!

 

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスでのスマッシュは、「積極的に自分の足で打ちに行く」ことで、守備範囲は拡げられます

    スマッシュはチャンスボール。そう思えているアナタは、きっと上級…

  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    ダブルスの試合でのスマッシュは、ロブを打った相手を集中攻撃

    特にダブルスでの試合、なかなかスマッシュを決め切れない人、いませんか?…

  3. テニス サーブ

    スマッシュ

    グランドスマッシュは、バウンドとテイクバックを合わせれば楽に打てる

    グランドスマッシュ、試合で1回打つ機会があるか無いか、でしょう。…

  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    ロブを取ろうとして「やっぱや~めた」の前衛は、二度とペアを組んでもらえない

    ダブルスの試合、前衛でまずいプレーの代表格。それは間違いなく、…

  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュなどの頭上のショット、「オーバーヘッド系の処理が怪しい人」の特徴を見極めよう

    頭上のショットは、人によって得意不得意が出やすい部分。アナタ自…

  6. テニス

    スマッシュ

    「スマッシュ上達したキッカケ」は、スポーツ全般に当てはまる上達のコツ

    スマッシュって難しい。難しいけどちゃんと打てれば攻撃ショットと…

特集記事

  1. 日々の雑記

    みんラボさんとの取り組みについて
  2. ボレー

    ネットプレー上達のコツは、「ボールキープの感覚」を持つこと
  3. テニス スマッシュ

    リターン

    セカンドリターン、という発想がすごく楽にさせてくれる
  4. テニス サーブ

    シングルス

    初めてのシングルスの試合で、準備したい4つの基本戦術
  5. メンタル

    練習の頻度に関わらず、テニス歴3年以上なら「習う」段階から卒業していこう
PAGE TOP