日々の雑記

新年、明けましておめでとう御座います

みなさん、新年明けましておめでとう御座います。

昨年も、お忙しい中たくさんの記事を読んで頂き、ありがとう御座いました!

私自身、たくさんのご意見をアンケートや直接お会いした読者の方から聞くことが出来て、大変嬉しかったです。

2019年、みなさんはどんな1年にしていきたいですか?

テニスを頑張りたい、試合に勝ちたい。

まだまだ、自分自身が成長出来る。

そう実感出来る1年を、私自身、一緒に創り上げていければと考えております。



昨年はオンラインでの記事更新に加えて、読者ミーティングイベントの開催、YouTube動画のスタート、を始めることが出来ました。

今年は、この2つの活動をより精度を高めて、ガッツリやっていきたいと考えております。

また、もう1つやりたいこと、があります。

それは、私以外のテニスに対してアプローチ方法、をみなさんにお届けしたい、ということ。

T-PRESSは、私1人の個人発表の場という感じでしたが、それを少しずつ、拡げていきたいと考えております。

読者のみなさんの中にも、たくさんの魅力を持った方、テニス観を持っている方がいることでしょう。

それを新しい価値として、形にしていきたいなと。

まだ手探りの状況ですが、ぜひご期待下さい。



そして、また年始落ち着きましたら、ぜひアンケートでみなさんのご意見や近況をお伺い出来ればと考えております。

今年もT-PRESSを、宜しくお願いします!

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. ご質問頂いた件につきまして

関連記事

  1. 日々の雑記

    テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと

    大学を卒業してから、約2年間くらい、テニスコーチをしていた時期がありま…

  2. テニス 大学

    日々の雑記

    挫折を経験出来ることこそ、テニス選手の魅力

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。最近はずっと、関…

  3. 日々の雑記

    テニスの試合に強くなりたければ、経験に投資しよう

    8月も、もう後半。みなさん、お盆の時期はいかがお過ごしでしたか…

  4. 日々の雑記

    「昔は良かった、今は・・・」って、そんなことない

    この時期は、大学のテニスの試合が一区切り。体育会では公式戦のリ…

  5. テニス コントロール

    日々の雑記

    「とりあえず批判しとこう」的な自分を、誰も批判してはくれない

    今年もあっという間に6月、ですね。なんだかもう、今年も半分が終…

  6. テニス 雨

    日々の雑記

    最近の雨って、10年20年前と全然違うんじゃないか説

    最近の雨って・・・なんだかすごいですよね。これから梅雨の時期。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. ストローク

    「初心者にストローク教える時は・・・」テニス部内で最初の段階から準備の大切さを確…
  2. テニス 客観視

    テニス知識

    セルフジャッジの試合で酷いことをされても、テニスでやり返す気持ちを大切に
  3. テニス フットワーク

    スマッシュ

    スマッシュは無理なくバックハンド狙い、でちょうど良い
  4. テニス ダブルス

    ストローク

    「準備早めで!」テニスの練習から意識したいテイクバックのタイミング
  5. テニス トレーニング

    日々の雑記

    先頭を切るアナタの背中を、見ている人は必ずいる
PAGE TOP