日々の雑記

新年、明けましておめでとう御座います

みなさん、新年明けましておめでとう御座います。

昨年も、お忙しい中たくさんの記事を読んで頂き、ありがとう御座いました!

私自身、たくさんのご意見をアンケートや直接お会いした読者の方から聞くことが出来て、大変嬉しかったです。

2019年、みなさんはどんな1年にしていきたいですか?

テニスを頑張りたい、試合に勝ちたい。

まだまだ、自分自身が成長出来る。

そう実感出来る1年を、私自身、一緒に創り上げていければと考えております。



昨年はオンラインでの記事更新に加えて、読者ミーティングイベントの開催、YouTube動画のスタート、を始めることが出来ました。

今年は、この2つの活動をより精度を高めて、ガッツリやっていきたいと考えております。

また、もう1つやりたいこと、があります。

それは、私以外のテニスに対してアプローチ方法、をみなさんにお届けしたい、ということ。

T-PRESSは、私1人の個人発表の場という感じでしたが、それを少しずつ、拡げていきたいと考えております。

読者のみなさんの中にも、たくさんの魅力を持った方、テニス観を持っている方がいることでしょう。

それを新しい価値として、形にしていきたいなと。

まだ手探りの状況ですが、ぜひご期待下さい。



そして、また年始落ち着きましたら、ぜひアンケートでみなさんのご意見や近況をお伺い出来ればと考えております。

今年もT-PRESSを、宜しくお願いします!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. 日々の雑記

    YouTube動画、10,000再生突破しました

    まだまだ・・・全然、小さい数なんですが。昨年の12月から開始…

  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    危ないところにこそ、踏み込んでいこう

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。連休ですね・・・…

  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    1点をチーム全員で争う野球、ほどの怖さはテニスには無いはず

    日本シリーズ、ソフトバンクホークス強かったですね。第6戦は私も…

  4. テニス Q&A

    日々の雑記

    T-PRESSとテニススクールの、決定的な違いについて

    2018年、今年はみなさんにとってどんな一年、になるでしょうか。…

  5. 戦術

    自分の指導観が見えてきたという話

    今年は自分のアウトプットを1段階上げる17年ぶりくらいにオン…

  6. テニス ミス

    日々の雑記

    世界トップクラスの選手のコーチ、はもちろん凄いけれども

    私は思うんですけど、テニスって凄いスポーツだと思うんです。だっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ダブルス

    リターン

    ダブルスで自分のリターンが浮いてしまう人は、「低い目線をキープする」ことを意識す…
  2. テニス リターン

    フットワーク

    テニスのラリーでは、「速いショットほど上半身で合わせにいかない」ことを意識すると…
  3. テニス ドロップショット

    メンタル

    「打たれる」から「呼び込む」に意識の変えることでテニスは強くなる!
  4. 戦術

    優勢になってこそ、攻める
  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、利き腕の肘を落とすのが遅い
PAGE TOP