練習メニュー

テニスの練習を、自らリードしていける選手になろう

目次

学生時代は、部活やサークルで練習。

社会人からは、テニススクール、でテニスを頑張っている方は多いと思います。

こういうチームの中にいると、いつでも練習を仕切ってくれる人、が存在していますよね。

でも、仲間内だけで練習したり、初めましての感じのメンバーだと、どうでしょう。

こういう時に、普段から主体的な練習が出来ているかどうか、が問われて来ます。

 

テニスの練習を、自らリードしていける選手になろう

 


 

1.メニューや全体を、仕切る必要は無いですが

何も、アナタ自身がそこまでする必要はありません。

「何かやりたい練習ある?」と聞かれたら、答えられるくらいは準備しておきたいですが。

全体をコントロールする必要はありませんが、アナタ自身が「主体的に練習する」という意識は大事。

どんな練習をどんなメンバーでするにしても、しっかり目的を持ってやるから面白いし、上達していく。

全てを人任せ、にするところをちょっとだけ自分から動いてみる。

私はこれだけでも、テニスの上達が早くなると思いますよ。

 

2.ショートラリーからボレーボレー、で一番現れる

実際に、一番如実に現れるのがココです。

みなさんも、練習の最初にウォーミングアップでショートラリー、ボレーボレー、をやるケースが多いと思います。

これを、どれくらいの長さでやるのか。

ショートラリーは?ボレーボレーは?で、その後何をやるの・・・?

を、周りの人の感覚やリズムに任せていると、強くなれません。

私が見ていると、ダラダラとずーっとショートラリー、を10分くらいしている人が多い。

そこからボレーボレー、これも長い。

なぜ長いのかと言えば、「周りが続けているから、何となく」という感じでしょう。

そこには自分というものさしが無い、全て他人任せ、なんですよね。

このあたり、自分でしっかりとコントロールしていく。

ラリー相手とコミュニケーションを取りながら、ボレーボレーに移行して、ロングラリーにパッと移行する。

どうでしょう、そこまで意識が回っていない人がほとんどじゃないですか?

 

3.「だって、相手がどう思っているか分からないから」

という方も、いるでしょう。

相手が「まだショートラリーしたいんですけど」と思っていたら、怖いと感じてしまう。

気持ちは分かります。

でも、そう感じさせないように短時間で効率良くアップするのが上手いテニス選手、なはず。

しっかりとフォアとバックに打つ、スピンもスライスも使う、というのを考えてショートラリー出来てますか?

これが出来ていれば、相手だって短時間でも良いアップが出来たと満足出来るはず。

ほとんどの人が、バックハンドを避けてフォア側ばっかり。

ボレーボレーもそうです。

これでは、アップ出来ているようで出来ていない。

意外と、テニス歴長い人でもこうなってますよ。

 

しっかりと、ウォーミングアップから意志を持つこと。

ショートラリーでも、どこに落とすのか。

ボレーボレーで、相手のどこでボレーさせるのか。

バランス良く、全てを打たせることが本物のウォーミングアップ、です。

これを意識するには、自分で主体性を持つこと。

誰もそこまで、教えてはくれません。

自分で気付けるかどうか、が分かれ道です。

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. テニス ロブ

    練習メニュー

    テニスコートを効率良く使って行う、「2対1のボレー対ストローク」の練習メニュー

    人数が多いときでも、しっかり2対1のラリー練習がしたい。特にボ…

  2. テニス マナー
  3. テニス サーブ

    練習メニュー

    試合に必要な「サーブリターンの練習」、こそ工夫しよう

    サーブリターンの練習、みなさんもよくやるメニューだと思います。…

  4. テニス 陸上

    練習メニュー

    テニスにおいて部活や練習、試合を「消化している」ような感覚に陥ってはいないか?

    何となく部活に入って、練習して試合をする。テニスのおいて、高校…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    両手バックハンドストロークを安定させるのに、効果的な「変則ショートラリー」練習とは?

    バックハンドストローク、両手で打っている方はもっとパワーが欲しい。…

  6. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルで有意義な練習について考えると、「必要無いもの」から先に見えてくる

    「この練習は、本当にベストなんだろうか・・・?」と考えること、あります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    ある程度のレベルまでは、前衛が動いただけで慌ててくれる
  2. テニス ダブルス

    スマッシュ

    試合の中で一度や二度の失敗で、スマッシュを諦めてはいけない
  3. テニス メンタル

    メンタル

    「あと、1本」は、地球の裏側くらい遠い
  4. テニス メンタル

    サーブ

    ダブルスの試合で必須な「センターへのサーブ」を身に付けてテニスの試合を勝ち抜く4…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    一緒にテニスをしていて、「この人、ちょっとやりにくいな‥」と思う人こそ大事にした…
PAGE TOP