- ホーム
- 過去の記事一覧
メンタル
-
テニスの練習中に、「何気無く2バウンドで返球する」癖は、絶対に直しましょう
練習の中で、フッと気が抜けてつい「走れない」ようなとき、ありませんか?真剣に練習していても、どこか相手の当たり損ないのようなときに、足が出ない・・・。…
-
「テニスの練習でストレスを溜めない」為に必要な4つの考え方
テニスの試合に勝ちたい。そう考えると、練習にも緊張感が生まれるし、ライバル関係も生まれる。それは非常に良いことですが、どうしてもストレスに感じて…
-
過去最悪に恥ずかしかった試合、思い出してテニスノートに書き出してみよう
テニスノート、普段は書いているけどなかなか見返す機会が無い。そんな人は、もったいない。確かに、思い出したくない試合、結果、過去はあるでしょう。…
-
テニスの試合では、「やらないといけないこと」よりも「やらないで良いこと」をハッキリさせておけば勝てる…
事前の準備、の大切さは何度も書いてお伝えしてきました。ですが、頭の中がパンクするくらいやること、やるべきことを詰め込んでも、もしかしたらプレーの邪魔にな…
-
テニスの練習で「自分は怒られてばかり・・・」と愚痴を言っている人は、怒られて成長すると勘違いしている…
一般のテニスコートで練習していると、色々な人を見ることができる。スクールではなくともコーチを雇ってプライベートレッスンを受けているような大人の方、も実は…
-
テニスの試合での逆転の常套手段、「相手の勝ちビビリ」を、絶対見逃すな!
テニスの試合、逆転が起きるのは日常茶飯事。プロの試合でも一般、学生の試合でも、必ずテニスの試合に逆転は付き物です。他競技と比較して、テニスはどん…
-
「知らないから不安になる、というのはテニスでも同じ」だからこそ、準備が必要な4つの要素
「知って入れば強い」「知らなければ、弱い」これはテニスにも、非常に多く通じる部分があります。知らなければ不安になり、準備不足が自信を削い…
-
テニスの試合に出続けるということは、「弱い自分の中身を覗き続ける」ことに他なりません
テニスの試合に出続けること、皆さん継続出来ていますか?部活やサークルであれば、公式戦の参加メンバーは人数が限られているので、全員は難しいかも知れません。…
-
テニスの試合では、「相手に舐められないように・・・」と考えるより、逆のほうが良くないですか?
つい試合では、自分を大きく見せておきたい。「相手になめられないように・・・」と、無理にでも自分を強く見せようとしてしまいませんか?それ自体は、決…
-
「試合に勝てる選手」になりたければ、テニスが上達すること、環境が変わっていくことを恐れてはいけない
テニスが上達すれば、自分がいまいる環境も変わる。それは決して、気持ちが良い、居心地が良い場所ばかりではありません。誰しもがテニスを上達して試合に…