テニス メンタル

練習メニュー

テニスの練習では、「不確定なランダム要素」を取り入れないと、試合とのギャップを埋められない

目次

練習と試合は違う。

違うと分かっているから、なるべく練習を試合の環境に近付けようと、皆さん工夫していますよね。

基礎を固める練習では、ある程度「想定される通り」の内容で進めて問題無い。

球出しで決まったところに出して、動いて、打って・・・というのが出来ないと、もちろん試合も出来ない。

ですが実際にある程度基礎の技術が身に付いてきたら、どんどんランダム的な要素を入れていきましょう。

部活やサークルで、どんな工夫が出来るでしょうか?

 

テニスの練習では、「不確定なランダム要素」を取り入れないと、試合とのギャップを埋められない

 


 

■ラリー練習の球出しを、第三者がやってみる

例えばラリー練習。

この球出しは、練習する2人のどちらかが出していることが多いと思いますが、これを第三者が出すようにする。

球出し係りを作ることで、「本人が想定していない」ようなところに出す、という工夫が出来ます。

ラリーをする2人のどちらかが出すと、どうしても「打ちやすい球」で始めがちですよね。

これは試合とはかけ離れたシチュエーション。

球出しを別な人がやる、だけで緊張感も増してランダム要素も入り、良い練習になるはずです!

 

■1球目から「どこに打っても良い」というルール、活かせてる?

シングルスやダブルスの形式で、横から球出しをしてポイントを獲るゲーム形式の練習、皆さんもやっていると思います。

1球目のコースを限定する場合と、そうで無い場合があると思いますが、「どこに打っても良い」というときに、どんな選択肢があるか。

チームの中で、全体的にオールラウンドな技術を磨こうという意識があれば、ここで色々なショットが出て来る。

いきなりロブ、ストレートアタック、ドロップショットから前にいく・・・なんてのも、有りですよね。

ランダム要素を作り出すのは、自分たち自身です。

試合に近い練習をしたければ、まず「打てるショットのバリエーション」を増やしていくことが大事です。

 

■ランダムの球出しも、「逆を突く」最高のイメージ練習に!

球出しをするにしても、ランダム要素は大事。

「フォアとバック、どちらに出すか分かりませんからね・・・」という感じで、テニススクールでも練習しますよね。

これ、受けるだけじゃなく球出しする方も最高の練習になります。

相手がどう考えているか、体重はどちらの足か、予測のパターンは・・・?と考えて、逆を突けるような球出しが出来ると、最高です。

それはそのまま、試合に活かせる技術になるのですから。

 

試合が上手い選手って、球出しが上手い。

ランダムに出す、それだけで相手は逆を突かれたようになることも多い。

普段の練習から、「相手が打ちやすい」ような球出し、1球目から始めることが多すぎませんか?

見直してみることで、きっと試合に勝てる、粘りが身に付く。

予測力を磨くことは、こういったランダム要素が一番大切。

そして何より、テニスの試合に近い緊張感が練習から生まれますよね。

少しずつ、練習メニューを変えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  2. ラジオ番組、始めました!
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. 練習メニュー

    テニスにおける技術は、身に付けるという意識より「どんどん丸呑みしていく」くらいの貪欲な姿勢が大事

    高いお金を払ってテニススクール、プライベートレッスンをやってもなかなか…

  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    毎日のテニスの練習で1つで良いから、「新しい気付き」を持つ癖を身に付けよう

    練習を自分の中で、習慣化してしまう。これはとても、怖いこと。…

  3. テニス ダブルス

    練習メニュー

    男子ダブルスの並行陣、レベルアップに必要な練習5つ

    男子ダブルス、チームでレベルアップしていきたい方へ。バンバン打って…

  4. 練習メニュー

    「試合に勝つ為のテニスの練習」では、徹底的に効果を求めるチーム全体の姿勢が大切

    「今日も練習、みんなで頑張ったな・・・」と思える毎日、理想ですよね。…

  5. 練習メニュー

    練習が変われば、テニスは変わる

    みなさんは普段、どういう練習をしてますか?部活やサークル、テ…

  6. テニス 夜

    練習メニュー

    難しいことは簡単に、簡単なことは難しく感じるようになっていく

    テニスって難しい。20年やってても、上手くいかないことばかり。…

特集記事

  1. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルでのテニスの練習で意識したい、基本の「き」5つ
  2. テニス メンタル

    メンタル

    格上の上位選手に対して、「このまま勝ってしまって良いのか?」という問いかけに、打…
  3. テニス メンタル

    その他

    急に暑くなってきた今、試合に出る人は意識したい「テニスウェアの準備」について
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニス部の後輩に負けて悔しいなら、その後輩の為にもっと強くなろう
  5. テニス ストローク

    フットワーク

    アナタが試合で勝てないのは、「時間を稼ぐショット」を使えないだけかも知れない
PAGE TOP