テニス ボレー

ボレー

ダブルスで前衛が苦手な人は、「あるコツを使って、楽々ポーチ」作戦を!

目次

ダブルスの試合、硬式テニスでは順番に前衛と後衛の役割をこなしていかなければなりません。

特にパートナーがサーブを打つときには、最初にチャンスが来る可能性が大・・・と思っていても、待っているだけではボールは飛んできません。

だからこそクロスのリターンに対してポーチボレーで攻撃したいところですが、ボレーに苦手意識があるとなかなか出れず、結果的に前衛そのものに苦手意識が生まれてしまう、悪循環になってはいませんか?

それだとダブルスが楽しくないですし、上達も難しい。

今回は、少しのコツと技術を身に付けるだけで、前衛の動きが劇的に変わるアイデアをご紹介。

やるかやらないかは・・・アナタ次第です。

 

ダブルスで前衛が苦手な人は、「あるコツを使って、楽々ポーチ」作戦を!

 


 

1.前衛の苦手意識は、ポーチに出られないところから生まれる

ボレーが出来ないというだけで、前衛に苦手意識が生まれてしまう。

逆に考えれば、ボレーが出来ればそれで良い、しかも、前衛であれば難しいボレーは必要無いのです。

「ポーチって速いボールに飛び込んでいくみたいで、難しい・・・」と思っている人、いませんか?

この意識が、自分でボレーを難しくしているんだと思います。

速いボールに自分が飛び込んで、そしてその打ったボールをコントロールするなんて、神業に近い。

もっと簡単に打てるような工夫をすれば良い、それだけのことです。

 

2.ポーチボレーの成功率を飛躍的に上げるコツとは?

まず、「ポーチは飛び込んで決める」という発想を、取り払いましょう。

先に動いておいて、待ち構えておいて打つ。

結果的に腕を伸ばしたりして飛びついた風に見えることはあっても、相手が打つ瞬間にはしっかり止まってスプリットステップを踏んでいるくらいがベスト。

その場所は、出来るだけセンターベルト近く。

つまりは、相手がリターンを打つ、ボールのインパクトの瞬間の前に、前衛はスタートを切って移動を始めているということです。

これが実行できていれば、後は普通のボレーをネットの近くで「ポン」と行うだけ。

コツと言うよりは、洞察力と決断力を磨く、に近いかも知れませんね。

 



 

3.テニスの前衛は、もっと「大胆に」目立って良い!

良いダブルスには、良い前衛の動きがある。

とにかく主張するし、自分からラリーに絡んでいこうとする。

でもそれって、「強いペアだから出来ること」だと思い込んではいませんか?

逆です。

実力的に劣るからこそ、サーバーや後衛を助ける為に前衛が動くのです。

結果的にストレートを抜かれたり、ポーチに出てもミスしてしまっても、相手はそのほうが絶対嫌なはず。

弱い相手が「工夫して仕掛けてくる」こと自体、対戦相手としては一番嫌なのです。

必死で一か八かの工夫をするのではなく、楽々余裕を持って、今回の先回りポーチのコツを実践してみて下さい。

きっとアナタのダブルスが、変わります。

 

高校から大学に進学したときに、ダブルスで全国区の選手を観たときに衝撃を受けました。

とにかくポーチに出る、出る、出まくる。

そして後半は相手が警戒してストレートに打ってくるので、それを仕留める。

この流れが、試合の中でしっかり出来ている。

まずはポーチに出ることから、自分の役割を果たせるのがダブルスの前衛。

ボレーの実力なんて、きっと後から付いてきます。

アナタもぜひ、ちょっとしたコツと技術を取り入れて、前衛の動きを「変えて」みませんか?

↓発想を変えるなら、お勧めの書籍はコチラです

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. ボレー

    浮かないボレーこそ、試合で使える実戦向きなショット

    ボレーを浮かないように、コントロールし続けること。試合に出てい…

  2. テニス フットワーク

    ボレー

    ボレー対ストロークのラリーでは、ボレー側は常に「ストローク側が後ろ足体重で打つ瞬間」を見逃さないこと…

    ボレー対ストロークのラリー練習、ただつなげるだけでは試合で使えない。…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    試合でもっとボレーを上手く打ちたい!なら、慣れていかないと

    試合の中で、皆さん色々課題はあると思います。今回実施させて頂い…

  4. テニス 客観視

    ボレー

    テニスの基本である「低い姿勢」がネットプレーに必要な理由5つ

    「腰を落として!」「膝を曲げて!」日本のテニススクール…

  5. ボレー

    ダブルスの試合で、力が入るとつい「コースが空いているのに相手にぶつける」ボレーになってはいませんか?…

    テニスにおいて、「視野が広い人、狭い人」の差が出る場面が試合では多くあ…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの高等技術「ハーフボレー」は、膝曲げ押し出し打点前、で誰でも身につきます

    テニスの試合の中で、サービスライン付近で打つ機会が多いハーフボレー。…

特集記事

  1. ボレー

    浮いた!と思っても、諦めないことで何かが起きる
  2. メンタル

    「絶対にミス出来ない場面」なんて、テニスの試合では無い
  3. テニス ドロップショット

    ボレー

    「強く打ち込む雰囲気」を相手に見せれば、ドロップボレーは8割完成
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「2ポイント差がついたら守備的になる」を意識すると迷いが無くな…
  5. テニス 雨

    メンタル

    「雨の日」、「怪我したとき」、「試合で初戦敗退した日」にこそ、テニスが強くなれる…
PAGE TOP