- ホーム
- 過去の記事一覧
準備
-
ストロークの打点が近くなってしまう人は、「ラケットの先を使う」というイメージで振ればOK!
ストロークの打点が近い方、意外と学生の皆さんの中でも多いように思います。皆さんが思っているよりも、ラケットって結構長い。その長さと性能を活かす為…
-
試合に勝ちたいテニス選手なら、「試合前の準備は2日前に完了」させておこう!
皆さんは試合前の準備、いつ頃やっていますか?私はいつも、2日前。完全ではなくとも、2日前に8割は終わらせるようにしておくことで、実は試合に勝てる…
-
「オープンスタンスでの守備的なストローク」は、軸足をしっかり意識して体重を乗せると安定する
相手のストロークが深い、ようなときに、皆さんもオープンスタンスを使う機会は多いはず。現代テニスではラケットやガットが進化したので、とっさにラケットを準備…
-
テニス選手の中でも、「モチベーションのコントロールが上手い人、下手な人」の違いはどこにあるのか?
テニス選手は、試合に勝った負けたの繰り返し。どんなに強い選手でも、ずっと勝ち続けることなんて出来ない。だからこそ、大事な試合に負けたり、団体戦で…
-
シングルスの試合で「どこに打って攻撃して良いか、イメージが湧かない」人がまず実践したい3つのこと
ダブルスの試合はプレーするけど、シングルスの試合はほとんどやらない、という方も多いと思います。ダブルスと違って、自分一人でコートに立って攻守を全てこなし…
-
相手ペアの男女の仲を切り裂く、ミックスダブルス必勝法は「特殊なセンターセオリー」から
ミックスダブルス、ご夫婦やカップルで組んで出場している方も多いはず。こういったペアを崩していくには、あるコツがあります。ダブルスが強い相手でも、…
-
絶対に勝ちたいダブルスの試合で、私が実際に使用している「4つの基本的作戦」について
私がダブルスの試合に出る、そして絶対に勝ちたい試合で準備する作戦はシンプルです。このサイトでも、実は何回も言い方を変えているだけで、伝えたいことは限られ…
-
テニスの試合では、「体力が低下すると思考能力も著しく低下する」ことを覚えておこう
試合で激しく体力を消耗したときのこと、アナタは覚えていますか?思い出したくもない・・・かも知れませんが、次同じような場面を想定すると、そのときの経験は活…
-
何気なくウォーミングアップでやってるけど、「良いショートラリーと、悪いショートラリー」の違いがあるっ…
皆さんもウォーミングアップで行っている方が多い、ショートラリー。何気なくやっているこのメニューですが、実は良い形、悪い形、というのがある。良い形…
-
「部活でミーティングをしてみたけど、何をやれば良いか分からない・・・」部長やキャプテンは、何かを抱え…
強いテニス部は、必ずコート外でも活動している。打ち合わせ、ミーティングをしっかり実施しているから、作戦にもバリエーションがあるしチームに共通理解がある。…