強気

  1. リターン

    相手のファーストサーブは、1種類じゃない

    強い相手ほど、変えて来ます。誰だって、ダブルフォルトは怖いですからね。みなさんも、もっとここに神経を使って、リターンゲームでは強気にいきましょ…

  2. テニス ダブルス

    戦術

    苦しい時に前に出る、選手が最後には勝利を手にする

    試合の中で、苦しい場面。みなさんは、それはどんな時だと思いますか?相手のブレイクポイント、なんてまさにそうじゃないですかね。0-40に追…

  3. テニス メンタル

    サーブ

    良いセカンドサーブがあるから、良いファーストサーブが打てるんです

    サーブが苦手で、振り切れない人。そもそも、ファーストサーブ、セカンドサーブをどう実践していくべきか・・・悩んでいる方へ。あくまで一つの指針ですが…

  4. テニス 時間

    メンタル

    目の前で崩れていく相手に、「自分はそうならない」という強い意志を持てるかどうか

    試合の中で、自分自身を強く持てるかどうか。それは、こういう場面で見て取れると思います。意外と、テニス選手って影響されやすい人が多いんですよね。…

  1. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの練習こそ、チームで取り組むから成果が出る
  2. メンタル

    自分だけの世界、これが持てるかどうか
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおいては、「プレッシャーの中でのボールコントロールこそ、実力」という意識…
  4. ダブルス

    テニススクールでは教えてくれない、男子ダブルスの最前線
  5. テニス フットワーク

    その他

    力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動き…
PAGE TOP