ムーンボール

  1. 戦術

    「ゆったりしたテニス」を受け入れて、得意になれば勝てる

    練習ではすごく上手いのに、試合で弱い人。それって、こういう方が多いように思います。特に、男性の方で多いですかね・・・学生でも、社会人でも。…

  2. テニス テイクバック

    ストローク

    エッグボールを相手の肩の高さで打たせるには?

    ストロークのラリーの中で、返球し辛いボールってどんな球種でしょう?やはり、高く弾んで肩口くらいの高さで打たされるボールじゃないですかね。このボー…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ベースライン上でプレーするアグレッシブな相手には、ムーンボールを深く打ってみよう

    相手のポジションをよく見てみると、ベースライン上でプレーしている。ベテラン選手や、アグレッシブな選手はこういうポジションでのプレーが得意ですよね。…

  4. テニス 調子

    シングルス

    全仏オープン男子決勝で改めて感じた、「ムーンボールの活用」はシングルスの試合で絶対必要!

    全仏オープン男子決勝はジョコビッチ選手が制して、生涯グランドスラムを達成。本当に素晴らしい守備を軸にした、攻撃的なストロークの強さが際立った試合だと思い…

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスでは攻撃的な時ほど、ラケットスウィングは小さくなる
  2. テニス 準備

    その他

    アナタの今のテニス、1年前と何が変わりましたか?
  3. テニス 準備

    ストローク

    どんなテニスの作戦も、基本は丁寧なプレーを一つ一つ繋げていくことが大事
  4. テニス コントロール

    サーブ

    サーブの軌道を安定した山なりにするには、「身体が伸び切る前の打点」で捕らえてみよ…
  5. テニス 走力

    フットワーク

    コートカバーが上手い選手は、歩幅が大きい
PAGE TOP