- ホーム
- 過去の記事一覧
ボレー
-
片脚が少しだけ浮いている状態、の方がボレーは打ちやすい
体重を乗せた、重たいボレーを打つ為のコツ。みなさん、何を意識することが多いですか?私は、両足がコートにべッタリと着いていることが無いようにだけ、意識して…
-
ボレーの基本、「手首をコックしてリラックス」の態勢を作ろう
ボレーの基本、もうみなさん「分かってるよ・・・」と思うことかも知れません。手首をしっかりコックする、固めるということ、意外と甘い人多くないですか?…
-
スライスのフォロースルー、実は「長過ぎる」人が多い
ストロークやボレーでもよく使う、スライスという技術。みなさんは、どんな打ち方の印象ですか?学生の頃に、私はとにかくフォロースルーを長くとるショッ…
-
ボレーで身体が開く人は、ラケットを持たない手のひらを使おう!
ボレーを打つときに、安定感に欠ける人は考えて欲しい問題。きっと、初中級までのみなさんのほとんどの問題は、これにあります。ボレーって、どうしても身…
-
サービスゲームでポーチに出ないで、いつ出るのかという話
ダブルスの試合、まず強いペアかどうか・・・は、ココを見て欲しい。試合慣れしているペア、結果を出しているペアは、この考え方がしっかりしています。言…
-
試合の中で熱いボレー戦になっても、冷静に上を狙う意識を持とう
ダブルスの試合、いやシングルスでもそうですね。ボレー対ボレーの戦いになると、急に焦り出す、テンポについていけなくなる方、いると思います。つい熱く…
-
試合で使える、両手バックハンドボレーの切れ味をアップさせるコツ5つ
女性の方で、バックハンドボレーを両手で打っているみなさん。その技術、威力に満足していますか?何となく誤魔化すだけ、で通用するのは自分と同じレベル…
-
ネットにいる相手に向かって、沈めて前に出る勇気を持てる選手は強い
「あ、この人は試合慣れしているな」と、感じるプレー。みなさんは、どんなプレーを見たときに感じますか?私は、シンプルに、これです。試合の中…
-
ボレー対ストロークのリズム、を体感しよう
ボレー対ストローク、のリズム。これがしっかり身に付いていると、試合でも強いし質が高い練習が出来る。中上級のクラス、の練習ではこの形がベースになり…