- ホーム
- 過去の記事一覧
コントロール
-
テニスの試合でサーブが入らなくなると、つい「顔の近くで打ちたくなってしまう」から余計入らなくなる
テニスの試合でサーブが入らなくなると、陥る共通の問題があります。「しっかりラケットに当てたい、絶対に入れたい・・・」と思うと、つい顔の近くでボールを打ち…
-
テニスの試合で、「試合で相手へ渡すボールは、必ずワンバウンドしっかりコントロールさせる」ことが大事な…
テニスの試合で、相手にボールを渡すとき、アナタはどんなことを意識していますか?何となくワンバウンド、というのは意識しているかと思いますが、そのコントロー…
-
「自分のサーブがどれだけ曲がっているのか」を把握すれば、サーブは格段に安定感を増します
フラットサーブ、スライスサーブ、スピンサーブ。色々なサーブがありますが、アナタの打っているサーブはどれに当てはまりますか?フラットサーブと言えど…
-
「決まった!」と思う癖を無くさない限り、いつまで経っても詰めの甘いテニス選手で終わります
昨日の錦織選手とジョコビッチ選手の試合、長いラリーの応酬・・・が多かったですね。テレビで観ていても、「決まった!」と思ったところから相手が拾って、ラリー…
-
ワイドへのスライスサーブでしっかり相手を追い出したら、あえて「逆」のスペースを使う攻撃も有りです
昨日の試合、錦織選手残念でしたね・・・。最後は足の負傷もあったかと思いますが、ジョコビッチ選手の強さが際立ったポイントの一つが、サーブ。元々ワイ…
-
クロス方向にしっかりストロークをスライスで打ちたい人は、「ボールの外側にラケットを入れる」ことで安定…
試合の中で、スライスのストロークを使う機会、どれくらいあるでしょうか?シングルスでは苦しい時、時間を稼ぎたいときにしっかりクロス方向に打てるとプレーに粘…
-
攻撃にも守備にも適した、「セミオープンスタンス」でストローク戦で勝負していく為には?
現代テニスでは、オープンスタンスが主流になりつつあります。錦織選手やジョコビッチ選手のように、相手の攻撃に対してもベースラインと並行に足を並べるようなオ…
-
テニスの試合、「相手のリターン位置からサーブのコースを決める」ために必要な知識とは?
自分がサーブを打つ時に、リターン側の選手のどこを見るか?まずはやっぱり、ポジションですよね。左右の位置、前後の位置を確認して、自分の持っているサ…
-
試合中にサーブの修正力を身に付けたければ、「深さと横のズレ、どちらかを正す」という修正の視点を持とう…
サーブの調子が悪くて、試合に負けた。そんな経験、1度や2度では無いはずです。誰でも試合の序盤に、「今日の調子は・・・」と考える。テニスの…
-
テニスのダブルス中級者から身につけたい、「前衛がサーバーに出すサイン」の基本を覚えよう
ダブルスの試合で、よく前衛がサーバーにサインを出しているケース、ありますよね。「事前に打ち合わせで決めれば良いのでは?」と思う方もいると思いますし、実際…