洞察力

  1. テニス メンタル

    リターン

    相手のサーブの本質を、を見抜こう

    試合の中で、リターンゲーム。テニスの試合は、必ずサーブかリターンで始まります。そのリターン、みなさん打つ技術にばかり意識がいっていませんか?…

  2. テニス メンタル

    戦術

    見えないものを見る力、を養おう

    試合の中で、落ち着いてプレー出来る人は強い。経験もあるでしょうが、こういう強い人は常に敏感に、何かを感じようとしている。試合中もアンテナを張って…

  3. テニス サーブ

    シングルス

    「シングルスでのサーブ&ボレー」は、戦略的に使えば試合を優位に進められる!

    自分はストローク主体のプレースタイルだし、サーブもそんなに強くないからサーブ&ボレーなんて出来ない・・・。そう思っている方、もったいないです。…

  1. ストローク

    相手にジワジワとストロークで攻撃されているときには、「まず打点を下げさせてペース…
  2. テニス フットワーク

    メンタル

    「ムキになって相手のラリーに付き合う」のは本当に危険
  3. テニス

    メンタル

    実行するのに勇気が求められる作戦は、成功すれば相手に「大打撃」を与えることが出来…
  4. 戦術

    男子ダブルスのボレーは、振るより押し込みで
  5. テニス 準備

    メンタル

    「楽な初戦」は、アナタにとってマイナスな要素にしか成り得ない
PAGE TOP