- ホーム
- 過去の記事一覧
ダブルス
-
並行陣の基本は深いボレー、という落とし穴に気付かないと
ダブルスの試合、並行陣で前に出ても・・・なかなかポイントが取れない。こういう方って、発想を変えましょう。テニススクールで習うこと、はあくまで基本…
-
団体戦の悪い流れを止める!5つの定番プレー
団体戦、でプレーされている方も、社会人から学生さんまで多いと思います。今回は、特にダブルスの試合で団体戦で悪い流れを断ち切る、そんなプレーについて考えて…
-
前衛が動ける雁行陣は、やっぱり試合でも強い
ダブルスの試合で、いつ前衛がポーチに動くのか。そして、動きやすいポイントパターンを作るには、どうすれば良いのか・・・。今回は、改めて雁行陣同士の…
-
ダブルスのストレートアタック、決めるのは前のポイントの終了直後がベスト
ここぞ、という場面でのリターンでのストレートアタック。アナタ自身、ダブルスの試合に出て行けば絶対に決めたい、攻撃に使いたい。これをしっかり決める…
-
ダブルスの試合、パートナーにタッチに自分から動けているか?
ダブルスの試合を観ていると、感じること。それは強い人、ペアを引っ張る人は、パートナーを盛り上げる雰囲気、があるということ。ちょっとしたことですが…
-
サーブ&ボレー、良いサーブの時こそ集中力キープが大事
並行陣に必要なサーブ&ボレー、みなさんどうでしょうか。ダブルスで上を目指すなら、必要な技術。でも、実はこれって良いサーブが入った時ほど、危ないと…
-
繰り返しますが、ダブルスの前衛のポーチは、1発で決める必要ありません
実際に、まだまだ勘違いしている方が多いと思います。ポーチに出れるようになったけど、やっぱりミスして凹んでしまって、また出れない自分に逆戻り。そう…
-
スライスストロークをストレートに流す、技術はなぜ必要なのか?
スライスストローク、まだこの重要性に気付いている人は少ない。そう感じるのは、特にダブルスの試合です。「え?シングルスの粘るときに、スライスを使う…
-
相手の前衛をマークする、のも前衛の大事な仕事
相手の前衛がポーチに出られて、決められてしまう。これを、ただのナイスプレーだと思っていると、アナタ側のペアはずっとやられ続けるでしょう。相手前衛…