イメージトレーニング

  1. テニス メンタル

    戦術

    準備する戦術が、アナタ自身の勝手な願望になってはいないか?

    試合前に、準備を整える。これは、テニス選手として必要なことでしょう。私は何度も、戦術の準備の重要性を書いて来ました。色々な場面を想定しながら、どう考…

  2. テニス 準備

    戦術

    試合の1ヶ月前からは、特別強化ショットのイメトレを

    大事な試合を、1ヶ月後に控えているとき。皆さんはどんなことを考えて毎日を過ごしますか?私がオススメするのは、とにかくコートに立っていないときにも…

  3. テニス 環境

    ダブルス

    「ダブルスを極めたい」ならぜひチェックしておきたい、テニスのベストマッチ動画5選

    テニスの試合、プロ選手のプレーを動画でチェックすることは効果的なイメージトレーニングになります。それでも、なかなか「どんな動画を観れば良いのか・・・」と…

  4. テニス メンタル

    その他

    「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

    テニスの上達において基本となる練習、素振り。「なんだ古臭い・・・」と感じている人も多いと思いますが、実際にしっかり工夫してやればとても効果的な練習になり…

  1. テニス リターン

    ストローク

    コントロールの良いストロークには、3種類の打点だけまずマスターしよう
  2. テニス ストローク

    メンタル

    試合の終盤「ここぞ!」という場面では、失点を恐れてはいけない
  3. テニス サーブ

    サーブ

    試合でサーブが入らなくなる人は、「上方向へ振り抜くこと」が出来なくなるケースが多…
  4. テニス シングルス

    練習メニュー

    もの凄く集中して、普通のことをするのが良い練習
  5. テニス ダブルス

    スマッシュ

    「ダブルスでスマッシュが重なりそう!」なときには、前衛優先の考えでシンプルに
PAGE TOP