- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【少人数制】7/28(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 武蔵野テニスシティ
7月の八木コーチイベント、7/28(月)は少人数制で武蔵野テニスシティさんにて開催させて頂きます今回は少人数での開催となり、YouTube撮影は行いま…
-
【少人数制】12/1(月) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in 武蔵野テニスシティー
12月の涌井コーチイベントにつきまして、少人数制のインドアイベントも開催させて頂きますインドアテニスコート1.5面で少人数で最大8名まで今回は少人数で…
-
5/5(月祝) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in 武蔵野テニスシティー
前回大変好評でしたインドアコートでの涌井コーチイベントを、今回はプレミアムな形で開催させて頂きますインドアテニスコート1.5面で最大8名の少人数で集中…
-
12/23(火) 高西コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in テニスガーデンレニックス
12月は高西コーチイベントも、テニスガーデンレニックスさんにて開催させて頂きます今回の大きなテーマは「女子ダブルスの基本戦術」です女子ダブルスで求めら…
-
【少人数制】12/15(月) 土居コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in 武蔵野テニスシティー
12月は久々に土居コーチイベントを、少人数制のインドアイベントとして開催させて頂きますインドアテニスコート1.5面で少人数で最大8名まで今回は少人数で…
-
今も昔も、「ストロークの変わらない基本は、前に踏み込んで打つ!」この基本、忘れていませんか?
人は何かを上達させていくときに、壁にぶつかれば必ず基本に立ち返る。テニスはラケットの進化もあり急激にプレースピードが上がっている競技ですが、ストロークに…
-
テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます
ほぼ実力が近いような対戦相手には、絶対に負けたくない。とはいえ、アナタ自身その相手に対して有効に勝ち切るような作戦や準備はできていますか?テニス…
-
「テニスの試合に出ている高校生の皆さん」は、ぜひチェックしておきたいサイト4つ
テニスの試合に出ている方は、普段どんなサイトで試合の情報をチェックしていますか?地元のテニス協会、高体連のサイトでは細かい情報まで掲載されていますので、…
-
「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?
年末年始、皆さんはどんな過ごし方をされますか?しっかり時間が取れるこの時期には、撮り貯めたテニスの動画やテニスノートを見返して自分を振り返る最適な時期。…
-
力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動きは必須です
ある程度コントロール出来るようにはなってきたけど、ストロークにパワーが足りない気がする・・・。他の選手、特にジュニアからしっかりストロークに取り組んでき…









