過去の記事一覧

  1. テニス トレーニング

    日々の雑記

    先頭を切るアナタの背中を、見ている人は必ずいる

    何事も、新しいことって否定されがち。テニスもそうですけど、仕事でもプライベートでもそうですよね。でも、最近私が感じること…について、少しだけ書…

  2. フットワーク

    浅いボールを打ち込む、簡単なパワーアップ方法は?

    試合でもよくある、相手のボールが浅くてアプローチしていく場面。これは、しっかり攻撃していきたいところですよね。でも、なかなか良い流れで打てない…

  3. サーブ

    サーブとリターン、両方入ると信じ抜くことが大事

    サーブとリターン、テニスはこのショットから始まる。どんなに良いストローク、ボレー、戦術を持っていても、使えないですから。でも、このショットに自…

  4. 戦術

    上手い下手、強い弱いなんて簡単には分からない

    つい、私たちはすぐに判断してしまいがち。試合で対戦する相手、見た感じと最初のサーブのアップの段階で。確かに、想定を立てることは大事です。…

  5. 戦術

    相手を見てプレーする、そのコツは?

    相手のポジションを、確認しながらラリーする。これは、テニスの試合では欠かせないですよね。もっと言えば、普段のラリーから意識しないといけません。…

  6. ボレー

    ロブのカット、コースに一工夫を

    相手のロブを、ハイボレーでカットする。このカットしてつなげるボール、みなさんはどんなコースに打つ機会が多いですか?何となく返す、だけだと相手は…

  7. その他

    【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

    いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。今回は、動画についてみなさんのご意見を是非聞かせて頂きたく、アンケートを実施させて頂きます。…

  8. テニス センス

    メンタル

    馬鹿にされた、刺激をもらったの違い

    普段生活していると、もう嫌というほど情報が入って来ますよね。ニュースもそうですし、身の回りの噂話もそう。自分について何か言われることもあれば、…

  9. その他

    勉強でも仕事でも、テニスでも強い人は〇〇

    読者のみなさんは、恐らくテニス中心の生活の方が多い。もちろん、仕事や学業、家事や育児をされながらという方が多いでしょう。私が最近感じるのは、「…

  10. テニス 部活

    日々の雑記

    自分探しの旅、テーマはテニスで

    最近、考えていることがあります。旅に出たい、と。旅と言っても、私のテーマはただ一つしかありません。そう、テニスです。みなさんも…

カテゴリー

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    一昔前に流行った、「肘からテイクバックするフォアハンド」は、華やかなようで難しい…
  2. テニス ポジショニング

    ストローク

    試合で効果的なアプローチショットは、「難しく打たずに、ポジショニングで精度を上げ…
  3. テニス 練習

    ストローク

    ストロークをしっかり振り抜けば、相手のボレーは怖くない
  4. 日々の雑記

    私の母親について
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    「練習中、新しい事にトライしてる?」練習環境を見直すとテニスはもっと強くなる!
PAGE TOP