- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
リターンダッシュでのプレッシャーのかけ方、が上手い人の共通点5つ
「一番得意な戦術、は何ですか?」と聞かれたら、私は迷わずこう答えます。リターンダッシュです、と。それくらい、私の中では試合の中で使うし、こだわっ…
-
ハーフバウンドのストロークは、低い態勢のままフィニッシュ
相手のストロークが深くて、自分が下がれない時。こういう時には、もうその場でライジングショット、ハーフバウンドで処理するしかないですよね。少し前ま…
-
その場になって考える、ではいつまでも試合で後手に回る
試合になって、頭が真っ白になってしまう。これって、やっぱり「その場でしか考えられていない」からなんです。テニスは、自分の手元でボールを止めること…
-
「自分らしいプレー」は、オールラウンドなテニスの上に成り立つ
どこか、勘違いしている人も多いんじゃないでしょうか。自分のプレースタイルに個性が欲しい、自分らしいプレーがしたい。その考え方自体は大事ですが、こ…
-
サーブのトスは、ボールを上に投げる動作じゃない
サーブを打つときに、トスアップの動作がスムーズな人って、どんな感じでしょうか?上に投げる感じ、ではなく上にセットする感じ、だと思います。ほおり投…
-
相手を観察するコツは、自分で基準を具体化出来ているかどうかが肝になる
試合で相手を観察して、特徴をつかみたい。でも、なかなかどんな特徴なのか、イメージ出来ないし作戦に活かせないという方も多いでしょう。今回は、何とな…
-
ダブルスに強い人は、弱っている後衛を前で助けることが出来る
ダブルスの試合、カッコイイ前衛とはこういうこと。味方の後衛、に任せないで自分から苦しい場面に飛び込んでいける。後衛を助けて、相手を苦しめることが…
-
横浜DeNAベイスターズの勢いが凄い、のには理由がある
私が住んでいる横浜、去年くらいからすごく感じることがあります。それは、野球熱が本当に凄い、ということ。広島出身の私からしたら、脅威でしかないので…
-
テニスオタクな彼と付き合うと気付く(はず)、な10のメリット
私が常々感じていること、を書いてみたいと思います。平日の夜にも時間を見つけてテニススクール、土日は試合や練習会・・・と、テニス漬けのみなさん。客…
-
イメージ通りのカウントを作っていく、ことがメンタルの安定につながる
試合の中で、カウントが進んでいく。このカウントについて、しっかり意識を持って進めていくこと、出来ていますか?漠然と、目の前のポイントだけに集中、…