- ホーム
- 過去の記事一覧
ストローク
-
フォアハンドの逆クロスストロークは、「しっかり振り切る」から試合で使える武器になる!
ストロークにおけるアナタの武器、何ですか?私は昔から、フォアハンドの逆クロス。このショットがダメだと、試合は相当苦しくなる・・・くらいの覚悟を持…
-
「いつもは入っていたストロークが入らない!」のであれば、まずガットの状態からチェックしよう
いつも通りに打つこと、がテニスでは本当に難しい。実際には風の影響、その日の体調、相手も違う。ですが意外と見落としがちなのは、「ガットのテンション…
-
テニス初心者の方にありがちな、「ストロークで肘が後ろに残る形」を修正しよう
テニスで「手打ち」と呼ばれる現象。そのほとんどは、肘から先の腕だけで振って、ボールを飛ばそうとしているとき。テニスを始めたばかりの方は仕方ないの…
-
フォアハンドでのスライスストロークは、「しっかり上から抑えて」どんどん攻撃的に使おう!
ストロークでスライスを使っていく。バックハンド?いや、実はフォアハンドでも効果的に使っていけると、試合の中で非常に有効です。「せっかくの…
-
ストロークの打点が定まらない人は、「ラケットを振り出すタイミング」を少し早くしてみよう
ストロークの打点が毎回違う人は、試合で安定感が無い。打点が変わってしまうという方の多くは、スウィングがすごく速い。確かにプロ選手を観ていると、本…
-
攻撃的なストロークの基本となる、バックハンド側に高く弾むボールを身に付けるコツとは?
相手のバックハンドストローク、の高い打点は弱点である可能性が高い。シングルハンドでもダブルハンドでも、肩より上は力が入りにくいので苦手意識がある選手が多…
-
自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミスが少ない
ストロークの深さ、が重要なのは試合に出ている皆さんなら理解出来るはず。その為に軌道を高く、というアドバイスを何度か書いてきましたが、今回はもう少し突っ込…
-
ストロークでダウンザラインに展開するときには、「今いる自分のポジション」をしっかり把握しよう!
テニスの試合は、どんなボールでも毎回打つ場所は微妙に違う。一度ですら、同じ場所から打つことは無い。ですのでしっかり、自分のポジションを把握してお…
-
ストロークの打点が近くなってしまう人は、「ラケットの先を使う」というイメージで振ればOK!
ストロークの打点が近い方、意外と学生の皆さんの中でも多いように思います。皆さんが思っているよりも、ラケットって結構長い。その長さと性能を活かす為…
-
「オープンスタンスでの守備的なストローク」は、軸足をしっかり意識して体重を乗せると安定する
相手のストロークが深い、ようなときに、皆さんもオープンスタンスを使う機会は多いはず。現代テニスではラケットやガットが進化したので、とっさにラケットを準備…