- ホーム
- 過去の記事一覧
準備
-
試合の中でボレーをしていて、「今のはどこに打てば良かったんだ・・・?」と感じたら、視野を拡げる意識が…
試合の中で、ボレーを打つときに余裕ありますか?余裕がある人は、自然と良いプレーが出来る。余裕が無い人は、相手からも打つコースがばれやすい。…
-
テニス選手として一気に成長したければ、「次の大会は本気で戦う」と周りに宣言してみよう
少し早いですが、今年ももうすぐ終わり。アナタ自身、どんな一年を過ごしてきましたか?私が問いかけたいことは、たった一つ。「本気で、本音で、…
-
今対戦している相手は、「また次に対戦するかもしれない」からこそ、完膚なきまで叩いておこう
テニスの試合では、同じ対戦相手と何度も戦うことになる。アナタが上のレベルになればなるほど、そのカテゴリで戦う相手は絞られてきます。だからこそ、試…
-
「練習は試合のように、試合は練習のように」を実践する4つのコツ
テニスだけじゃない、スポーツにおいてこの言葉、よく聞きますよね。「練習は試合のように、試合は練習のように」。言葉にするのは簡単ですが、具体的に行…
-
テニスの試合では、「格下相手の試合でも、必ずプランB」を用意しておくことが大事
「負けるはずのない相手に、負けてしまう」ことも、テニスの試合ではよくある話。こういうシード崩れ、のようなことが起きてしまうのは、どんな要因がある…
-
テニスの試合で「守備が苦手・・・」な人は、自分が打ったコースと守るテリトリーを意識しよう
テニスの守備意識、皆さんはどうでしょうか?試合に勝てない、相手の攻撃をしのぐのが苦手な人は、まず自分が打ったコースとの関係性を考える。走力、技術…
-
ストロークで低い打球の返球が安定しない人は、「背筋を意識して背すじを伸ばす」だけで安定感がアップしま…
ストロークのミスが多い場面、それは低いボールを返球するとき。特に身長が高い選手、学生の皆さんは膝より低いボールの返球に苦戦している印象が強い。今…
-
テニス選手がイップスに悩まされるのは、「真剣勝負を重ねた」結果だと私は思います
テニスの試合で緊張でラケットが振れなくなる、グリップが握れなくなる。こんな経験、皆さんはありますか?「イップス」と呼ばれる一種の現象、としてテニ…
-
自分で工夫や努力が出来ないのに、「周りに助けだけを求める人」は絶対にテニスも成長出来ない
テニスを頑張っている人は、世の中に多い。ですが、本気で自分自身で主体的に取り組めている人が多いか・・・というと、そこには疑問符が付く。日本での、…
-
「なぜアイツはいつも、強いのか‥?」と考えたときに、勝利への飢えが差になっている
テニスの試合に勝ち続ける人、は何が違うのか。自分だって一生懸命頑張って、勝ちたいという想いで試合をしている。ですが、この部分に関しては、目に見え…