ダブルス

  1. ダブルス

    ダブルスペアに自信を持たせること、がアナタには何より重要です

    何だか、この人と組むと試合がしやすい。勝てない相手でも勝ってしまうし、自分の調子も良い感じ・・・という人、いませんか?こういう人は、ダブルス界隈…

  2. ダブルス

    ダブルスペアを背中で引っ張る、時間帯も必要です

    ダブルスをしっかり、強くなりたい人。技術的な問題解決ももちろん大事ですが、私はいかに、仲間の力を引き出せるか。試合の現場で、強くなれるか・・・が…

  3. テニス ダブルス

    ロブ

    滞空時間の長いリターンロブは、試合の流れを変える

    試合で、相手のビッグサーブの攻略が難しい。男性のサービスゲームで、ミックスダブルスで女性がリターン、のケースなどありますよね。男子ダブルスでも、…

  4. テニス ボレー

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合、まず「男性が動く」から入っていこう

    ミックスダブルスの試合、序盤で考えるべきことは?私は、まず「男性が動いていく」ことが大事だと思います。どんな結果になるにせよ、序盤でしっかり「試…

  5. テニス ロブ

    ボレー

    ネットにいる相手に向かって、沈めて前に出る勇気を持てる選手は強い

    「あ、この人は試合慣れしているな」と、感じるプレー。みなさんは、どんなプレーを見たときに感じますか?私は、シンプルに、これです。試合の中…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの前衛の基本ポジション、理解出来てる?

    ダブルスの前衛のポジション、ただ前にいれば良いと思っていませんか?同じ前でも、その数十cmの差で大きく変わってくるのがテニス。前に詰める、少し下…

  7. テニス ストローク

    ボレー

    試合に勝ちたければ、「角度を付けるボレー」を打つ勇気を持つこと

    試合で勝つために、必要な技術。たくさんあるようで、実はそれほど多くはないと私は思っています。ダブルスなら、これが打てるか打てないか、で試合は大き…

  8. テニス ポジショニング

    ダブルス

    試合で勝てるダブルス選手の、サーブ&ボレーの考え方5つ

    ダブルスの試合、サーブ&ボレーを使う方も多いと思います。でもそこに、しっかりポイント奪取のイメージは湧いて実践出来ていますか?何となく、テニスス…

  9. 戦術

    速い段階での戦術ミスは、試合で許される

    どんなスポーツにも、共通すること。そして「試合が上手い」選手がやっていること。それって、私はこれだと思うんですよね。試合って、やっぱり駆…

  10. テニス ボレー

    ロブ

    ミックスダブルスの試合に勝てるペアの、ロブの使い方はココが違う!

    ミックスダブルスで、今年は結果を出していきたいみなさん。まず、ロブの使い方から考えてみませんか?安易に使うとスマッシュを打たれますが、私はミック…

  1. テニス 粘り

    日々の雑記

    心の中に、持てる狂気が試合を動かす
  2. サーブ

    ブレイクした後のサービスキープ、なぜ難しいのか?
  3. 戦術

    6割の力で試合を進める、ことに慣れよう
  4. テニス メンタル

    ストローク

    テニス初心者の方がまず意識したい、「練習で大事な意識」5つ
  5. テニス 練習

    Q&A

    Q&A「テニス弱小校の僕たちに、練習メニューを考えて欲しい」
PAGE TOP