ワイパースウィング

  1. テニス スマッシュ

    ストローク

    ワイパースウィングの時は、下のエッジに引っ掛けるイメージで

    ストロークの際に使う、ワイパースウィング。このラケット動作が出来ないと、足元に沈めたりトップスピンロブを打ったり、というショットが難しくなる。で…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    相手のネットプレイヤーが「ネットから離れた場所」にいるなら、ボールを足元に沈めて前に出よう

    相手のポジションを観察する癖を付けると、テニスでは勝機が見えてくる。なぜなら、バランスの良いポジション、はあっても完璧なポジションは無いからです。…

  1. リターン

    サーブ&ボレーが得意な相手には、「慌てず足元へのディンクショットとロブ」…
  2. 戦術

    戦術

    ダブルスの後に、すぐシングルスの試合に入る時の心構えについて
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの基本、「本当に真ん中」を突くだけで・・・良いの?
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの後衛の選手、センターに戻り過ぎてない?
  5. テニス 練習

    リターン

    緩くて深いリターンは、シングルスの試合で効果的
PAGE TOP