守り

  1. ロブ

    相手のスマッシュをミスに追い込む、シンプルな方法は?

    試合の中で、相手のスマッシュミスを誘う。これは、成功すると1ポイント以上の価値があります。相手のショックは計り知れない、でしょう。スマッシュで相手に…

  2. テニス スマッシュ

    リターン

    セカンドリターン、という発想がすごく楽にさせてくれる

    試合の中で、リターンが入らないと落ち込んでしまう。まず返したい、と思っていても、なかなか入ってくれないこと試合では多いですよね。言葉だけ、かもし…

  3. テニス 試合

    戦術

    態勢を崩されても返球出来るテニス選手は、何が違うのか?

    試合の中で、必死でボールを返そうとする。これは当たり前・・・のことのようで、実は難しい。でも、よく考えてみると球際に強い選手って、皆さんの周りに…

  1. テニス ストローク

    ボレー

    ネットプレーで必要な、「スピン回転で沈んでくるボール」を、なぜスライスでボレーす…
  2. テニス ダブルス

    リターン

    パッと見遅いサーブ、に試合では気を付けろ
  3. その他

    「サッカーの方がきつかったよ」テニスの試合では実力差が僅差で初めて、持久力が問わ…
  4. テニス グッズ

    メンタル

    相手がボールを打った瞬間、「やっぱりね」と思えるように
  5. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブは高い軌道じゃないと、高く弾まないのは当たり前
PAGE TOP