- ホーム
- 過去の記事一覧
サークル
-
なかなか練習内容を決められない人は、「判断基準を絞る」ことが出来ていない
「今日の練習、何する?」から、何も進まないで結局いつものラリー形式からの試合、ばかりになってしまうチーム。そういう日があっても良いと思いますが、…
-
大学生からサークルでテニスを初めても、どんどん上達していく人の特徴4つ
今年の4月から大学生、テニスをサークルで始めた・・・という方も、読者の中には多いと思います。色々な環境、レベル、サークルの個性があると思いますが、大学生…
-
試合に強くなる、ということは、外の世界を知るということ
テニスの試合に勝ちたい。でもそれは、負けるリスクも覚悟のうえで、自分からエントリーしていくということ。もちろん学生の皆さんなら公式戦、が決められ…
-
テニスでチャンスを活かせる人は、日頃から準備が出来ている
チャンスに強い人、は本番にも強い。結果も出せる。でも・・・「チャンスボールを決める」という意味だけじゃなく、もっと広い意味で考えてみませんか?…
-
なぜこの時期に、「新入生の本音の声」を真剣に聞くことが、大事なのか?
4月に入り、部活やサークルにも少しずつ新入生、が増えてきたと思います。まだこれから勧誘、というチームもあるでしょう。この時期の、新入生は・・・皆…
-
テニスが上達するに従って、「テニスの練習自体」も上達しているだろうか?
テニスが上手い人、上達が早い人は「練習」も上手い。「練習に上手い、下手・・・なんてあるの?」と思った方も多いと思いますが、強豪校や試合に強いサークルの練…
-
新学期に、「新入生から選ばれる理由」を考えてみよう
3月も後半ですね。皆さんの中には、いかに来月に新しいテニス部員を勧誘するか・・・を考えている方も、多いんじゃないでしょうか。もしかしたら、新一年…
-
後輩が可愛いからと言って、「何でもかんでも教えてあげる」感じだとかわいそうなことに
皆さんの中には、上級生としてチームをまとめる立場の方も多いでしょう。後輩にテニスを教える機会も多いと思います。せっかく入部してくれた可愛い後輩、…
-
私から、「試合に出ているテニスの上級者の方」にお願いしたいことについて
今月は山中湖、白子のでの大会を観戦する機会があり、私なりに感じることがたくさんありました。全体的な参加者の減少もそうですが、それより気になるのが、「テニ…