アングル

  1. スマッシュ

    スマッシュの決定力を、劇的に変えるためには?

    スマッシュを打って、ポイントが決まらない。この一発で、流れが大きく変わるのがテニスの試合です。でも、なかなか決まりませんよね、実際。改め…

  2. テニス ストローク

    リターン

    勝ちたければ、アングルリターンを狙おう!

    リターンゲームで、何を武器に戦っていくのか。30-40、のようなカウントで、この1本を強気に出たいような場面。ダブルスでもシングルスでも、このリ…

  3. テニス 攻撃

    スマッシュ

    テニスのスマッシュ、実は「角度を付けた方が入りやすい」ことを証明します

    角度を付けたスマッシュ、試合で打ちたいですよね。でもそれって、上級者の技術?いえ、違います。私の経験では、角度を付けて狙った方がスマッシ…

  4. スマッシュ

    自分のスマッシュをワンランクレベルアップさせたければ、「角度を付けて絶対に触らせない」ようなコースを…

    スマッシュをしっかり「決める」ようになれる、レベルアップしていく為には、何が必要か。ある程度テニス歴もあり、試合に出ている人であれば、まずしっかり相手に…

  1. 戦術

    間を嫌う、というタイミングは必要
  2. テニス ストローク

    戦術

    ストロークのパワーアップは、後ろ足の膝を寄せる体重移動から
  3. テニス ストローク

    メンタル

    相手をおちょくってみる、という意識は必要
  4. テニス 怪我

    テニス知識

    急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合、パートナーのサーブは「音」で聞き分けられるようになろう
PAGE TOP