1. テニス ダブルス

    ボレー

    サーブ側の前衛は、短距離選手のイメージで

    ダブルスの試合で、相手の嫌なプレー。それは、前衛がどんどん動いて、プレッシャーをかけてくることですよね。上手い人、強い人は、前衛としての存在感が…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合、パートナーのサーブは「音」で聞き分けられるようになろう

    サーブを打つ時に発せられる音、について。皆さんは神経をとがらせて、聞いたことはありますか?私はいつも、ダブルスの試合の時には聞いています。…

  1. テニス 部活

    日々の雑記

    自分探しの旅、テーマはテニスで
  2. テニス メンタル

    ロブ

    テニススクールでは教えてくれない、スマッシュをロブで返球する為の技術5つ
  3. ダブルス

    何度でも書きますが、「ストレートを抜かれる前衛」こそ使える前衛です
  4. テニス メンタル

    リターン

    「テニスでダブルス巧者のリターン」を身に付ける為の4つの視点
  5. リターン

    相手のファーストサーブは、1種類じゃない
PAGE TOP