目標

  1. 戦術

    パフォーマンス目標、をクリア出来ているか?

    みなさんが試合に出て、テニスをする。当然、そこには結果が伴います。勝つこともあれば、負けることもある。その結果だけに、踊らされないよう…

  2. テニス 練習

    その他

    テニス部に一枚、「小さなホワイトボード」を用意して部活を始めてみよう

    部活の練習、いつもどこかモヤモヤしていたりしませんか?「アイツは何を考えているのか?」「練習、どんな意識でやれば良いのか・・・?」実は、…

  3. その他

    「大谷選手の目標を実現させた方法=マンダラート」は、テニスにも超絶応用が可能です!

    自分自身を、成長させたい。このサイトを観ている方であれば、少なからずそう願っていることでしょう。ですが、具体的に目標を1行、2行で書いているだけ…

  4. テニス 夜

    その他

    「テニスに長期ビジョンは大事?」と思っているうちに、平等な時間はどんどん流れていきます

    勉強でもスポーツでも、長期的な目標やビジョンが必要。確かに聞こえは良い言葉ですが、本当にそう・・・でしょうか?「来年は県でベスト8を目指すぞー!…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニス選手として、「目標を口にするだけで満足してはいないか?」という問いかけを自分にしてみる

    有言実行。テニス選手としては、私は素晴らしい形だと思います。スポーツにおいて自分がどうなりたい、どういう結果を出したいかということを、周りに伝え…

  1. リターン

    テニスの試合に勝てる選手は身に付けている、「逆クロス方向へのリターン」はなぜ必要…
  2. テニス スマッシュ

    ストローク

    「8割の力で攻撃していく形」を保てれば、ラリーは制することが出来る
  3. テニス 部活

    その他

    アナタのテニスを強くするヒントは、「実は対戦相手が持っている」ことに早く気付こう…
  4. サーブ

    セカンドサーブは、打ち上げる感覚で
  5. リターン

    「レシーブ構えている時」に意識したいテニスの試合で使える相手への印象付けテクニッ…
PAGE TOP