ワイパースウィング

  1. テニス スマッシュ

    ストローク

    ワイパースウィングの時は、下のエッジに引っ掛けるイメージで

    ストロークの際に使う、ワイパースウィング。このラケット動作が出来ないと、足元に沈めたりトップスピンロブを打ったり、というショットが難しくなる。で…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    相手のネットプレイヤーが「ネットから離れた場所」にいるなら、ボールを足元に沈めて前に出よう

    相手のポジションを観察する癖を付けると、テニスでは勝機が見えてくる。なぜなら、バランスの良いポジション、はあっても完璧なポジションは無いからです。…

  1. ダブルス

    動きが少ないペアは、なぜ勝てないのか?
  2. テニス メンタル

    メンタル

    メンタルに原因を求める人こそ、メンタルが弱い人
  3. テニス 体力

    戦術

    力んで入っても、そのプレーで序盤に体力を消耗するだけ
  4. 戦術

    アナタ自身の武器、が生まれる瞬間とは?
  5. テニス ボレー

    ボレー

    片手バックボレー、打ち終わった後の「左手」の形が大事
PAGE TOP