ワイパースウィング

  1. テニス スマッシュ

    ストローク

    ワイパースウィングの時は、下のエッジに引っ掛けるイメージで

    ストロークの際に使う、ワイパースウィング。このラケット動作が出来ないと、足元に沈めたりトップスピンロブを打ったり、というショットが難しくなる。で…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    相手のネットプレイヤーが「ネットから離れた場所」にいるなら、ボールを足元に沈めて前に出よう

    相手のポジションを観察する癖を付けると、テニスでは勝機が見えてくる。なぜなら、バランスの良いポジション、はあっても完璧なポジションは無いからです。…

  1. テニス ボレー

    ストローク

    回転をたくさんかけるのが、良いショットだと思う?
  2. ストローク

    「すぐにでも試合で勝てるようになりたい!」人は、ストロークで回り込みフォアハンド…
  3. テニス メンタル

    戦術

    アナタ自身の中で、「相手の粘り対策」をどの程度具体化出来てますか?
  4. テニス 練習

    メンタル

    自分のテニスを見つめ直して「変えていく時期」は、多くの失敗を受け入れて我慢する時…
  5. 戦術

    試合をリードするから自由が生まれる、という発想を
PAGE TOP