ストレッチ

  1. テニス スライス

    フットワーク

    膝から前に出すフットワークで、頭の突っ込みは抑えられる

    試合で必要なフットワーク、その大原則はバランスです。移動した後、に良いバランスでショットに入れるかどうか。この部分で確認していくと、やはりまだ「…

  2. ストレッチ

    テニス知識

    筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

    テニスを継続的に頑張っている人にとって、悩ましい問題が「筋肉痛」ですよね。1泊2日の合宿や激しい練習、試合の後は、どんなにケアしても筋肉痛になりがち。…

  3. ピラティスポール

    テニス知識

    テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメです

    テニスを長く続けていると、肩が上がらなくなる・・・。これは最近、私の悩みでもあります。40歳手前にして、ついに来たか・・・という感じなのですが、…

  1. 戦術

    つなぐ、攻めるをハッキリさせれば、並行陣は強くなる
  2. サーブ

    「サーブは入れるだけじゃ物足りないでしょ?」テニスの試合で勝つ為に、ポワーンサー…
  3. テニス メンタル

    サーブ

    「左利きはサーブに有利?」その発想は、右利きのアナタをも使える戦略です
  4. 練習メニュー

    「すぐにでも、シングルスを強くなりたい!」人は、レベルに合わせた8の字ラリーをし…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで力を入れるのは、ラケットを振るためじゃない
PAGE TOP