- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
相手コートにボールがある瞬間、こそアグレッシブに
アグレッシブな攻撃って、どんなイメージでしょう。速いサーブ?強力なフォアハンド?私は、それよりもいかに「ポジショニング」を磨くかだと思っています…
-
クロス方向へのストローク、相手を追い出せてる?
クロス方向へのストロークショット、みなさん試合でどう使いますか?シングルスなら、このショットを軸に組み立てていく感じですよね。試合に強い人のクロ…
-
手堅いボレーでしぶといダブルス、どうやって崩す?
ダブルスの試合で、みなさんがぶち当たる壁。それは、手堅い並行陣であることは間違いありません。ベテランペア、シニアペアで、サービスライン付近で徹底…
-
テニスに慣れてしまった時点で、成長は止まる
知らないうちに、テニスに慣れてしまっている。これは、誰しもが感じることがあること、じゃないでしょうか。感じることが出来ない人は、ハッキリ言って鈍…
-
メンタルが強い人は、大事なポイントこそ「どっちでも良い」のスタンス
「あぁ、自分もメンタルが強くなりたい」そう考えているみなさんに、一つのアイデアを。私自身のスタンスは、ずっと一貫しています。メンタルに強…
-
コートカバーが上手い選手は、歩幅が大きい
テニスの試合でのフットワーク、みなさんどんな意識ですか?ここ、試合の勝敗にかなり直結する部分なのに、意識が低い方が多い。もしくは、間違った認識で…
-
-
ミックスダブルス、「男性のサービスゲーム」こそ実はチャンス!
ミックスダブルスで、楽に相手を崩す方法。そんなのがあれば・・・と、考えたことはありませんか?私は、いつもそんなことばかり考えています。そ…
-