アイデア

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    サーブ&ボレーを、もっともっとダブルスで有効活用する発想とは?

    ダブルスでサーブ&ボレー、と言えば並行陣。確かにそうですが、その形に凝り固まっていても、試合では勝てない。正攻法、は相手にとってもプレーしやすい…

  2. テニス 客観視

    サーブ

    ネットの高さより、審判台の高さを狙うのがナイススピンサーブ

    スピンサーブの軌道の高さ。これは、きっとアナタ自身が思っているよりずっと、高い。試合の緊迫した場面で、やっぱりネットフォルトだけは避けたいじゃな…

  3. テニス 練習

    練習メニュー

    「テニスの個人練習って、どうやれば良いの?」と困っている方に

    テニスは個人スポーツ、でもなかなか個人での練習は難しい。近くに壁打ちが出来る場所があれば良いのですが、なかなか都心部ではそうもいかない。公園でや…

  1. テニス 観察

    戦術

    スローボールを混ぜるだけで、アナタの最速球速は上がり続ける
  2. テニス ストローク

    練習メニュー

    来る場所も打つ場所も決まっている球出し練習なんて、試合で使えると思う?
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの後衛の選手、センターに戻り過ぎてない?
  4. メンタル

    試合に強い人は、トラブルが付き物だと理解している
  5. ストローク

    テニスの試合で、「自分よりも実力は下」と判断したら徹底したバックハンド攻めで序盤…
PAGE TOP