記録

  1. テニス リターン

    戦術

    ミスが少なくなった自分は、実感し辛い

    色々と意識して、実際に試合に勝てるようになっていく。結果が出始めるときって、きっと「ミスが少なくなる」ように変わってきた時、でしょう。難しいのは…

  2. テニス チャンス

    練習メニュー

    「テニスの試合の現場で必要なもの」から優先して練習していけば、結果は自然についてくる

    普段の練習、皆さんはどんな優先順位で行っているでしょうか?強いチーム、選手はあくまで「試合」が念頭にある。勝てないチームは、うわべの「楽しさ」を…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブ練習を工夫したい!」なら、より実践的に且つ自信に変えていく練習にしていきませんか?

    「サーブ練習だけ、どうやって良いのか分からないんです・・・」というご質問、たくさん頂きました。確かに、私も高校時代はただ、サーブを個人で打っているだけな…

  1. テニス 睡眠

    その他

    「テニスの翌日に、疲労が抜けない・・・」という方に試して欲しい4つの方法
  2. ストローク

    前衛を視界に入れながら後衛に打つ、ショットのレベルを上げよう
  3. テニス 雨

    練習メニュー

    雨の日に練習がオフ!はもったいないからミーティング日和に
  4. テニス シングルス

    ストローク

    初心者の方のストロークを安定させる、「正しい打点への入り方」を再確認してみましょ…
  5. テニス ミーティング

    メンタル

    アナタに必要なのは、過去を手放すことかも知れない
PAGE TOP