留学

  1. その他

    テニス選手として経験した、「海外テニス留学費用」について

    海外に初めて行ったのは22歳の時。アメリカに3ヶ月間行ったんだけど、安い物件に住んだり、ただでホームステイさせてくれる所を探したり・・・で、60万円くら…

  2. その他

    テニス選手だったら、「テニス語」を使って海外の人とも仲良くなろう!

    昨日、久し振りに英語を話した。ちょっとした会話程度だったから、そんなに問題無かったけど、久し振りに話をしたから言葉がスムーズに出てこない。でも楽…

  3. その他

    「スペインの古城でストレス発散」できるのも、テニス選手の実力のうち

    テニス選手の活動をしていると、いろんな体験をする。それはキツイ練習とかトレーニングなんかもあるんだけど、楽しい事もある。それは遠征に行った時、参…

  4. その他

    テニス留学も、「失敗は成功の素」と思えるように、新しいチャレンジが大事!

    俺のテニスはスペインに行ったのをキッカケに、大きく成長出来たと思っている。でもそのスペインテニス留学、初めて行った24歳の時は、1年間スペインのバルセロ…

  1. テニス リターン

    シングルス

    シングルスには、自分というパートナーがいる
  2. リターン

    リターンでのストレートアタックは、「コート後方に自分だけの的」を作って狙えば効果…
  3. リターン

    リターンダッシュでのプレッシャーのかけ方、が上手い人の共通点5つ
  4. テニス メンタル

    戦術

    ボールが飛んで来るコース、は限られていると考えよう
  5. テニス ボレー

    フットワーク

    テニスでは力を入れるポイントを絞っておかないと、体力はいくらあっても足りない
PAGE TOP