その他

【定員に達しました】6月10日(土)~11日(日) 高西コーチ&八木コーチ参加 ダブルスアスリート合宿(in 千葉県白子町)

目次

今回、T-PRESSの主催ではありませんがYouTubeでもお馴染みの高西コーチが主催するダブルスアスリート合宿のご案内です😀

今年は初日の6月10日(土)のみ八木コーチにも参加頂きます!
レベル問わず「本気で強くなりたい」という方向けのキャンプイベントとなります

私、富田も両日共に1人の参加者として参加させて頂く予定ですので、男性のみなさんもぜひご一緒しましょう💪
アスリート合宿と銘打っていますが、レベルよりも問われるのはご本人の意欲です✨

高西コーチより

徹底したショットの基礎練習やダブルスフォーメーション、トレーニング、戦術面や心理面のミーティングと朝から晩まで、本気になってとことん自分自身のテニスと向き合ってもらう短期集中型合宿です
パートナーと参加ももちろん大歓迎。もちろんお一人のご参加でもOKです
キャンプイベントによくある宴会は無くて夜は講義&ディスカッションとなります。ダブルスのノウハウ詰め込みたい方のご参加、お待ちしております!
また、今回はT-PRESSの YouTube取材が入ります
極力個人が特定されにくい形で撮影致しますが、少しでも映像に映るのが難しい方はご相談下さい

開催日時

2023年6月10(土) 9:00〜 6月11日(日)18:00

※全ての参加枠は定員に達しました!

開催場所

サニーインむかい
千葉県長生郡白子町中里4369(詳細はコチラ
※テニスコートは当日お伝えしますので、とりあえず宿舎に向かって下さい

参加資格

テニスの試合に勝ちたい、強くなりたい中級以上の方(テニススクール中級以上が目安です)

参加定員

20名程度(先着順)

エントリー期限

申し込み締切;6月7日(水)
※キャンセル料は前日50%、当日全額となります

参加費

1泊2日(2食)22,000円(お1人)
日帰り    10,000円(お1人)
※宿泊なしで晩ご飯・ミーティング参加や、午後から参加、もしくは午前のみで帰宅も可能ですのでご相談ください(参加費は当日支払いとなります)

スケジュール(仮)

1日目
■9:00集合〜16時までオンコート練習
基礎練習・実戦練習
※各自昼食は合間にとって下さい
■16:00〜17:30
トレーニング・ストレッチ
■20:00〜22:00 ミーティング
※ご宿泊のお部屋につきましては、基本的に参加者の皆様同士での同姓同部屋(4名)を想定しております
 もし個室やお2人部屋をご希望の場合には本宿舎とは別な宿泊施設をご自身でご手配頂く形となります
(その場合の参加費はご相談下さいませ)

2日目
■6:00〜7:00  
ランニング・ストレッチ サーブ練習
■9:00〜16:00 実戦レッスン
■16:00〜17:30 トレーニング・ストレッチ

注意事項


■早朝ランニングとストレッチは宿泊者全員参加となりますが、距離や速度は各自のペースでお願いします。決して無理をしないように
■ランチはマッチ練習を行いながら、順番に食事となります。近隣のコンビニで各自用意していつでも食べられるような形でお願いします
■トレーニングはストレッチも兼ねたもので、体幹部分、インナーマッスルなどのトレーニングです。けっしてダッシュとか階段昇り降りなどのハードなものではございませんのでご安心下さい
■ミーティングは、レッスンで撮影した動画のチェックや、ポジションや戦術の確認、メンタル強化の講習となります
■合宿中多少のお酒はOKですが、宴会では無いのであまり飲みすぎないように気を付けてください、楽しむのはもちろんOKです
■当日はかなりの暑さが予想されますので、各自水分や養分を摂取し、体調管理に気を付けてください
レッスン中の疾病・傷害などの応急措置は主催者側で行いますが、その後の責任は主催者側では負いかねます
自分を追い込みたい気合は欲しいですが、ケガだけはしないように頑張りましょう
■YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
■先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
■定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
■雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
■今後のコロナウィルス拡大の状況により、止むを得ず中止とさせて頂く場合もございますので予めご了承下さいませ

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
ご参加についてご不安な点がある方は、お気軽にコチラの公式LINEよりご連絡くださいませ

公式LINEよりエントリーをご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇
・お名前
・ペアの方のお名前(ペア参加の方のみ)
・メールアドレス
・お電話番号
・ご年齢
・ご参加日程(通常通り1泊2日参加、日帰り参加など)
・ご自身の戦績やレベル、または所属スクールのクラスなど可能な範囲で教えて下さい
・ご自身の目標や課題など

内容を確認させて頂いた後に、メールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

お陰様で定員に達しました!

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. インドア開催✨ 8/9(水) 女子シングルス ゲーム交流会 in …
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. 【定員に達しました】6月10日(土)~11日(日) 高西コーチ&八木コ…

関連記事

  1. その他

    自分にとって、一番大切なモノ

    今だからこそ、考えてみたいこと。私は、高校時代に授業で経験し…

  2. その他

    「第90回全日本テニス選手権」本戦出場選手リストが発表!今年は面白いです

    90回の記念大会となる、全日本テニス選手権。去年よりもドロー数…

  3. テニス メンタル
  4. テニス 部活

    その他

    テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?

    スポーツの試合には、失敗は付き物。例えば野球のバッターであれば…

  5. テニス メンタル

    その他

    ボールを打っている時は、無表情で無愛想でも良い

    これは、要は自分次第です。私は、少し笑顔、なくらいが緊張感が解…

  6. テニス ストローク

    その他

    テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です

    良いキャプテン、リーダーって、どんな人物像をイメージしますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    ロブ

    テニススクールでは教えてくれない、スマッシュをロブで返球する為の技術5つ
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「ホントのテニスを楽しもう」試合で駆け引きを使えるようになってからが本当の勝負!…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブは「入れないと失点」という発想、思い切って捨ててみませんか?
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスのパートナー選びは、実力より信用に尽きる
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    「正面担当でペアと仲良くダブルスを」基本を理解すれば、もっとダブルスの試合は勝て…
PAGE TOP