その他

※満員御礼【集中ダブルスレッスン 佐藤博康プロ】3/28(火)9:00-12:00 in SENKO潮見コート(東京都江東区)

いつもYouTubeチャンネルをご視聴頂き、ありがとうございます。

3月28日(火)にて、久々に佐藤博康プロのダブルスレッスンイベントを企画させて頂きます!

コート2面で10名、3時間みっちりレッスン🎾

先着順での参加確定となります!
男女問わず中級以上の方でご参加可能、ペアでのご参加もOK!個人お一人での参加もOK!です

開催日時

2023年3月28日(火)

9:00〜12:00 ダブルスレッスン ※現在定員に達しておりますのでキャンセル待ちとなります
(募集組数:最大5組 10名 ※先着順 個人参加可能)

開催種目

ダブルス(時間制マッチで多くの方とゲームを行います)
男女問わずご参加可能、ダブルスでゲームの際には種目が混ざる可能性がございますので予めご了承ください

開催場所

SENKO潮見 アウトドアハードコート2面
東京都江東区潮見2丁目8(詳細はコチラ
※コート脇にコインパーキングがございますが、満車の可能性が非常に高いので公共交通機関でのご来場がお勧めです

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている、初中級以上のレベルの方
試合以外の時間でもコミュニケーションに積極的な方ですと、よりイベントを楽しめると思います😀
ペアでのエントリーも可能ですし、お1人様個人での参加も可能です!
お1人での参加の場合は運営側でペアを組ませて頂き、当時はダブルスを楽しんで頂きます

参加費

お1人:8,000円(ペアでご参加の場合はお2人で16,000円)
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します

・アウトドアコートですので熱中症に注意しながら試合の進行を行います

・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます

・各大会の定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます

・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます

・お手洗いは会場近くにございますが、更衣室は基本的にご利用が難しい場合がございます(現地でご相談くださいませ)

・ご自身での撮影は、長編動画をSNS等に公開されない形であれば可能となります

・今後のコロナウィルス拡大の状況により、止むを得ず中止とさせて頂く場合もございますので予めご了承下さいませ

参加エントリー方法

以下のフォームより、必要事項をご記入のうえエントリー下さい

内容を確認させて頂いた後に、メールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

参加エントリー多数の場合には、先着順となりますので予めご了承下さいませ
※頂いた情報は厳重に管理させて頂き、本大会についての連絡以外には使用致しません

※現在定員に達しましたのでキャンセル待ちの受付となります🙇

    ピックアップ記事

    1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
    2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
    3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
    4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
    5. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

    関連記事

    1. テニス 客観視

      その他

      試合があるコートの周囲を確認しておくと、「横からのボールイン」にも冷静に対応出来ます

      試合があるテニスコート、アナタはどんな環境が多いですか?そのほ…

    2. その他

      ※満員御礼【女子ダブルス 八木コーチ レッスン&ゲーム会】1/16(月) in SENKO…

      いつもYouTubeをご視聴頂き、ありがとうございます!今回…

    3. その他

      読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

      来週にて実施させて頂く、読者ミーティングのイベント。第1回とい…

    4. テニス メモ

      その他

      テニスやスポーツにおいて、自分の成長は「数字でしか測れない」という覚悟を持ちましょう

      スポーツ選手の実力、成果、実績といったものは、学生からプロ選手まで様々…

    5. テニス 準備

      その他

      テニスの試合、「見ていて気持ちの良い選手」は、コードボールに対する振る舞いが秀逸

      私は以前、テニスを始める前にはバレーボールをやっていました。今…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    特集記事

    1. 日々の雑記

      自分が良いと思ってやる、それが最善手
    2. テニス センス

      日々の雑記

      テニスが上手い選手、テニスも上手い選手
    3. テニス サーブ

      ストローク

      社会人からテニスを始めた方に目立つ、「手打ちなストローク」を直せば怪我が減り長く…
    4. テニス ストローク

      リターン

      片手バックハンドのリターンは、ココを意識すると上手くいく!
    5. テニス 準備

      日々の雑記

      感動出来る、という素敵な才能
    PAGE TOP