その他

※終了【女子ダブルス 土居コーチ&レギュラーメンバー交流会】12/8(木) in SENKO潮見コート(東京都江東区)

YouTubeで連載させて頂いております、「勝つための女子ダブルス」をいつもご視聴頂きましてありがとうございます!

もうすぐ年末ですね…ということで、また視聴者のみなさんにお会いしたい!と思いまして、土居コーチやレギュラーメンバーと一緒に交流会イベントを企画させて頂きました😀

今回も、時間制マッチでたくさんの方と試合したり、お喋りしたりという感じで交流をメインに楽しんで頂ければと考えております

今回はペアでのご参加もOK!個人お一人での参加もOK!です

土居コーチも試合を観ながらアドバイス、レギュラーメンバーの女性陣もみなさんにお会いして色々とお話できるのを楽しみにしてます✨

この機会に、大会に初めて参加される方も大歓迎です!
逆に「豪華賞品狙い」や「レベルが高い試合がしたい」という方はご遠慮頂けますようお願いします🙇

開催日時

2022年12月8日(木)

第1部 9:00〜13:00 女子ダブルス ゲーム会
(募集組数:16組 ※先着順)

→満員御礼

第2部 13:00〜17:00 女子ダブルス ゲーム会
(募集組数:16組 ※先着順)

→残り約4組(11/23時点)

開催種目

女子ダブルス(時間制マッチで多くの方とゲームを行います)

開催場所

SENKO潮見 アウトドアハードコート4面
東京都江東区潮見2丁目8(詳細はコチラ
※コート脇にコインパーキングがございますが満車の可能性もございますので公共交通機関でのご来場がお勧めです

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている、初級〜中上級くらいのレベルの女性の方
試合以外の時間でもコミュニケーションに積極的な方ですと、よりイベントを楽しめると思います😀
ペアでのエントリーも可能ですし、お1人様個人での参加も可能です!
お1人での参加の場合は運営側でペアを組ませて頂き、当時はダブルスを楽しんで頂きます

試合形式

20〜30分の時間制マッチ(最低5試合以上保証)
練習&交流会ですので細かい試合の結果は集計を行いません

参加費

ペアで1組:6,000円(お1人:3,000円)
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します

・アウトドアコートですので熱中症に注意しながら試合の進行を行います

・大会上位入賞者には簡単な景品を用意しますが、豪華景品ではございませんのでご了承くださいませ

・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます

・各大会の定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます

・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます

・ご来場時には、消毒および検温をさせていただきます

・ご自身での撮影は、長編動画をSNS等に公開されない形であれば可能となります

・今後のコロナウィルス拡大の状況により、止むを得ず中止とさせて頂く場合もございますので予めご了承下さいませ

参加エントリー方法

以下のフォームより、必要事項をご記入のうえエントリー下さい

内容を確認させて頂いた後に、メールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

参加エントリー多数の場合には、先着順となりますので予めご了承下さいませ
※頂いた情報は厳重に管理させて頂き、本大会についての連絡以外には使用致しません

本募集は終了させて頂きました。

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. ※撮影終了しました!【YouTubeコラボ企画✨】元埼玉県代表ペア…
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. その他

    テニス選手として経験した、「海外テニス留学費用」について

    海外に初めて行ったのは22歳の時。アメリカに3ヶ月間行ったんだ…

  2. テニス サイト

    その他

    テニスの試合が確実に強くなる!「スマートフォンの活用方法」5つ

    皆さんが普段使っているスマートフォン。せっかく多機能ですので、…

  3. その他

    「呼吸法で勝率アップ」テニスの試合や練習で意識したい呼吸のリズムとは

    もともと小児ぜんそく患者だった俺は、虚弱体質だった。走り回るこ…

  4. その他

    〇〇しないといけない、という考え方

    セカンドサーブは、入れないといけない。リターンはクロスに打た…

  5. その他

    「攣りやすいあなたへ」テニスの試合に出る選手は、対処と準備を覚えておくことが大切

    暑いこの時期、練習、試合と皆頑張って動きまくっていると、大量の汗をかい…

  6. テニス チーム

    その他

    テニスを選手として強くしてくれるのは、練習よりも「悔しい試合」

    自分のテニスを劇的に変えてくれる、強くしてくれるきっかけ。それ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合、緊張した場面で「ゆるくて遅いサーブが返し辛い・・・」人は、何を意識…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    0-5まで追い詰められて、「吹っ切っていこう!」と思ったら、思い切って試してみた…
  3. ボレー

    ダブルスの試合で、力が入るとつい「コースが空いているのに相手にぶつける」ボレーに…
  4. シングルス

    テニスのシングルスの試合の中で、「苦しいときほど、相手とラリーをしよう」と考えら…
  5. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で、守備力を上げる基本戦術とは?
PAGE TOP