2019年の締め括りに、スポル大井町でイベントを開催します。
佐藤博康プロ、土居諒太コーチのペアを迎えての男子ダブルス個人戦、その後のミニレッスンがセットになった企画です。
T-PRESSとしてもYouTubeチャンネルを開設して一周年、節目のタイミングでACE90 GOOD STUFF さんとコラボレーションさせて頂き、開催させて頂きます。
日々の合間を縫って、テニスボールを追いかけ、ショットを磨き、自分に挑む、 拳を突き上げ、声を出す、年齢もレベルも関係ない。プレーヤーだけが知る楽しみ、せっかくならテニスウエアも楽しみも提供する ACE 90 GOOD STUFF。
テニスの試合でチャレンジを続ける男性のみなさん、ぜひエントリー頂ければと思います。

・開催日時
2019年12月21日(土) 8:00~14:00
※集合は7:50となります
・開催場所
スポル大井町
東京都品川区広町2丁目1-19
※サーフェスはインドアハードコート
・実施競技
男子ダブルス
・実施内容
1組の招待ペアを含む、5ペアによる総当たり戦を行い順位を決定
※その後、招待ペアによる1組15分のミニレッスンを開催
・招待ペア
佐藤博康

大学在学時に学生としては33年ぶりに全日本選手権のダブルス優勝、その後2004年に再び全日本選手権ダブルス優勝、2005年混合ダブルス優勝、2006年ダブルス準優勝、2004年、2006年サニックス国際フューチャーズダブルス優勝など。全日本ランキング最高 シングルス11位、ダブルス2位。
土居諒太

2005年 全国高校選抜団体準優勝、亜細亜大学に進学の後に全日本学生テニス選手権(インカレ)ダブルスベスト4。 2013年,2018年 田園オープン一般男子ダブルス優勝、現在はフリーのテニスコーチとして、イベントレッスン、志津テニスクラブにてジュニア育成に従事。
・参加資格
一般成人男性
※但し、以下の実績を保有されている方は、参加をご遠慮下さいませ。
・2014年以降に、全日本テニス選手権大会 本戦出場者を含むペア
・参加費
1人:4,000円(1組:8,000円)
・試合形式
試合は全てセルフジャッジ、1セットマッチ、ノーアドバンテージ形式(6-6 12ポイントタイブレーク)で行い、勝ち試合数により順位決定(同数の場合は直接対決、得失ゲーム数により順位を決定)
30分を経過したらラストポイントを運営側でコール、その次のポイント終了時点で勝っているペアを勝者とする(同ゲーム数、同ポイントの場合、もう1ポイントを実施)
※進行状況により、変動する可能性が御座います
・主催
ACE 90 GOOD STUFF / T-PRESS
【注意事項】
・YouTubeチャンネル「T-PRESS」にて、本大会での撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリー下さい
・エントリーペア数が多い場合には抽選とさせて頂きますので、参加確定の方には運営側よりご連絡させて頂きます
※本イベントの募集は締め切らせて頂きました
この記事へのコメントはありません。