その他

T-PRESS CUP 2019.9 ダブルス大会を開催します(終了)

目次

来週にて第1回を開催させて頂きますT-PRESS CUP ですが、第2回の募集も開始させて頂きます。

今回は男女のダブルス、で実施させて頂ければと思います!

特に女子ダブルスは、まだ試合をするのが不安な初級者ペアの方も、運営側でサポートさせて頂きますのでぜひチャレンジしてみて下さい。

また、前回同様に参加資格につきましては、大会の性質上非常に重要と考えておりますので、要綱をよくご確認のうえ、お申込み下さいませ。

全日本テニス選手権 ダブルス優勝5回の実績を持つ佐藤博康プロ、のアドバイス&プチレッスンも無料で受けられます!

開催日時

2019年9月26日(木) 9:00~17:00

※集合は8:45にて現地集合となります

開催場所

緑テニスガーデン(神奈川県横浜市緑区)

〒226-0016 横浜市緑区霧が丘1-1(詳細はコチラ

※サーフェスはハードコートを予定しております

実施競技

男子ダブルス 最大12組

女子ダブルス 最大12組

予選リーグ後に順位別トーナメントを実施、1ペア最低4試合を予定(申込数により変動致します)

参加資格

15歳~25歳 男女(学生優先ですが、参加状況により社会人も可)

主に、大会で1~2回戦で敗退する機会が多い方、体育会やサークルでこれから試合に出てチャレンジしたい方が対象となります。

つきましては、以下の資格及び実績を保持している方は、参加をご遠慮下さい。

・全国大会出場経験者(個人、団体含む)

・関東、関西大学テニスリーグにて1~3部の公式リーグ戦出場経験者

・中学、高校にて、各都道府県にて個人戦ベスト8以上の実績経験者

・テニスコーチ、またはそれに準ずる仕事及びアルバイト経験者

・大会運営側が調査し、実績充分で本大会の趣旨にそぐわないと判断させて頂いた方

参加費

1ペア 2,000円(1名:1,000円) ※当日集めさせて頂きます

試合形式

試合は全てセルフジャッジ、6ゲーム先取のノーアドバンテージ形式となります

進行状況により、変動する可能性が御座います

注意事項

YouTubeチャンネル「T-PRESS」にて、本大会での撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリー下さい

・熱中症対策は、各参加者のみなさんご自身での対応となりますので充分にご準備下さい

・昼食は用意しておりませんので、各自でご持参をお願いします(近くにコンビニあります)

・駐車場台数は限られておりますので、出来るだけ公共交通機関をご利用下さいませ

参加申し込み方法

以下のフォームより、必要事項をご記入のうえエントリー下さい

参加希望人数が多い場合には抽選とさせて頂きますので、参加確定の方には運営側よりご連絡させて頂きます

頂いた情報は厳重に管理させて頂き、本大会についての連絡以外には使用致しません

※本大会は終了致しました

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. テニス 食事

    その他

    テニスプレイヤーとして環境の変化に強い人は、「初心に戻る」を言葉で終わらせない

    何度か、テニス選手として「新しい環境」に入っていく重要性と意義について…

  2. その他

    「選手にとって嬉しい存在」試合に勝てる選手を育むテニスコーチという存在について

    高校に入学してからテニスを始めた。で、高校2年生の夏休み、テニ…

  3. その他

    読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

    来週にて実施させて頂く、読者ミーティングのイベント。第1回とい…

  4. テニス 武器

    その他

    まだまだ必要!基本から応用まで「テニスの試合での暑さ対策」まとめ

    お盆も過ぎ、涼しい日も少しずつ増えてきましたが、まだまだ暑い時期が続き…

  5. その他

    「秘訣はニュートラルグリップ」テニスの試合で幅のあるプレーをする為に

    トップスピンのストロークでアプローチしてボレーで決める・・・なんてこと…

  6. テニス 準備

    その他

    コートに慌ててギリギリに入るとき、アナタはもう負けている

    大会のディレクターをしていたときに、こんな傾向を感じました。試…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    シングルス

    テニスのシングルスの試合を「1日3試合勝ち抜く」為に必要な考え方5つ
  2. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの試合で「前に出るタイミングが分からない・・・」という人は、バック側に…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックハンドストロークは、「腕を真っ直ぐ」にすることでパワーアップ!
  4. テニス 環境

    メンタル

    「試合に勝てる選手」になりたければ、テニスが上達すること、環境が変わっていくこと…
  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュなどの頭上のショット、「オーバーヘッド系の処理が怪しい人」の特徴を見極…
PAGE TOP