テニス 楽天

戦術

初対戦相手の試合こそ、その人の本当の強さが出る

目次

初対戦の試合って、みなさん得意ですか?

苦手という方、の方が実際は多いんじゃないでしょうか。

大会に出ると、まずほとんどは初戦から初めましての相手、が多いですよね。

慣れた相手もやり辛いと感じることもありますが、初見の相手こそ、アナタ自身の実力が出やすい。

今回は、このテーマで考えてみましょう。

 

初対戦相手の試合こそ、その人の本当の強さが出る

 


 

1.観察しながら試合を作る、ことが求められる

相手のことを知らない状態。

だから、色々と打たせてみるのが大事、ですよね。

序盤に相手と会話するように、「バックは打てる?」「ネットプレーは得意?」みたいな感じで、相手を動かさないといけない。

甘いボールだと、決められてしまいますから・・・難しいですよね。

このショット、が打てるかどうか。

どういうレベルで打てるのか、がアナタ自身のレベルを如実に表している、と考えた方が良い。

初見の相手との試合、こそ自分の実力が出やすいのがテニスです。

 

2.スライスが使えないと、辛い

だから、私はスライスを使います。

コントロール重視で、相手から攻撃され辛いショット。

攻撃していくのも難しいけど、安定して走った後でも使いやすい。

こういうショットが打てると、相手を裸にしやすいのがテニスなんですよね。

初見の相手、の対策としてスライスは必要。

ドロップショットにロブ、で相手を動かしやすいのはスライスですからね。

この機会に、使えるようになって初対戦の相手、に強くなってみませんか?

 

3.未知との遭遇、に強くなるには好奇心が大事

そもそも、初めて戦う相手をどうとらえるのか。

嫌だ、と思うのか、面白い、と思うのか。

この視点って、すごくアナタ自身のテニスのスタンスに関わってくると思いますよ。

どうしても、人は知っている相手と、知っている感じで、知っている試合をしたい。

出来るだけ、未知との遭遇は避けたいと思うのが自然です。

好奇心、が無いと厳しいですよ。

それはテニス自体に対する探究心であったり、対戦相手に対するる興味であったり。

これが持てない人は、そもそもテニス選手として成長していくのが難しいでしょう。

 

4.未知との遭遇で、自分の未知なる部分も出て来る

これが、アナタ自身の成長の種です。

自分自身の、知らない部分も出て来る、のが初めて戦うような試合でしょう。

なにせ、どんなことが起きるか分からない。

そこに自分がどう対応していくのか、も分からないのが現実ですから。

厳しいですが、ちょっとワクワクする。

自分の中で、何かを感じて試合を勝っていく、ことが出来るのかどうか。

強い人って、こうやって自分を上手く発掘出来るんですよね。

みなさんは最近、新しい自分についての発見、ありましたか?

 

5.初対戦の相手こそ、相手に合わせて戦おう

「とにかく、自分のテニスをすれば良いんだよ」と思う方も多いでしょう。

でも、その方のスタイルが通じない、調子が悪いことも考えられる。

私なんかは、知らない相手との試合はとことん相手に合わせます。

スコアも、3-3くらいまでイーブンで全然OK。

そこまでに情報を得て、相手が嫌なスタイル、試合の形にもっていく。

焦らず、情報を集める段階を経ること、を意識しています。

もちろん、強い相手だとそれも厳しいこともありますが・・・何より、この相手に合わせるというスタンス、は自分の中で確立させておく。

まぁ、それが自分のテニスみたいなものですからね。

 

初見の相手、初対戦に強くなる。

これって、実はすごく大事なことなんですよね。

テニスの試合、一度勝った相手と次対戦するのって、やっぱり精神的に楽じゃないですか。

初対戦の試合を落としてばかりいると、どんどん苦手な相手が増えていく。

根本を変えていく意識、私は大事だと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    「つなぎのボールの精度」を上げないと、そもそも強い相手には粘れない

    強い相手に、粘って試合を進める。何とか接戦に持ち込めば、試合の…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスのルールは、「いつも自分の味方!」という意識

    テニスのルール。皆さんも試合中、ほとんど意識することは無いです…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    大一番でこそ、理想を捨てる勇気を

    もうすぐ年末。もしかしたら、みなさんの周りでも、「大一番」の試…

  4. 戦術

    攻守の集中力、逆にしてみない?

    試合に勝てる人は、守備が上手い。反応も良いし、攻撃するのが嫌に…

  5. 戦術

    テニスの試合、攻撃に大事な大前提について

    試合でなかなか、自分の攻撃が決まらない。それは、アナタ自身の技術不…

  6. テニス マナー

    戦術

    自分の直感を大事にしないと、感性が磨かれず成長も無い

    私自身、すごく最近意識していることがあります。色々な理論、基本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打つときに意識したいのは、「トスアップをした腕」
  2. ボレー

    成長するとは、受け入れるということ
  3. テニス ストローク

    シングルス

    フォアハンド側を6割空けて待つことで、バランスの良いポジションに
  4. テニス サーブ

    シングルス

    初めてのシングルスの試合で、準備したい4つの基本戦術
  5. その他

    高校生のテニス部員なら、インターハイより全日本ジュニアより「全国選抜高校テニス大…
PAGE TOP